SSブログ
パソコン ブログトップ
前の30件 | -

案内状のデザイン [パソコン]

鎌倉・横浜スケッチ展の案内状をWordで作成、プリントパックのネットサービスで3500枚プリント
今回の案内状は画質が悪かった。その原因はWordの「書式」で「図を圧縮する」にチエックがされていたため。
デイスプレイ画面ではよく見ないと分からない。次回から忘れないよう気を付けよう
スケッチ展は6月11日から16日、場所はいつもと同じ横浜市民ギャラリー
190516ura.jpg
190516omote.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

シニア情報生活アドバイザー養成講座 [パソコン]

今日はシニア情報生活アドバイザー認定試験の立ち合いのため、久し振りに四谷ひろばに行きました。

試験は3科目あり、プレゼンテーション試験はシニアライフにおけるFacebookの有効利用についての発表がありました。

とても楽しんで利用されている様子が伝わってきました。
151121四谷ひろば.jpg

ICT訪問サポート [パソコン]

時々(年1回位か?)メールで連絡があり、相手先に出向いてICT訪問サポートを行っている

内容はパソコンやiPadについて質問に答えたり、一緒に環境設定やアプリのインストールと動作確認等をする作業

今回はSkypeの実行環境をパソコンとiPadに設定し、使えるようにするのが主な作業

これなどは試験通話の相手も必要であり、訪問サポートは有効である

作業が終わった後はiPadのいろいろな活用事例等を実際に見せながら説明と云うか雑談
150618ohunaFlower.jpg

シニア情報生活アドバイザー更新セミナー [パソコン]

シニア情報生活アドバイザーになると3年毎に更新セミナーを受講する必要がある

今年のセミナーの内容はWindows8.1の主な特徴とネットワーク技術、そしてiPadやAndroid端末に関する動向など

今回は特にテレビ活用講座としてテレビとインターネットの接続についてNHKに講師を依頼する計画

詳しくは http://svyk.jp/htdocs/?page_id=240
iPadでスケッチ画、「腰越漁港」はようやく完成
150413腰越漁港.jpg

シニア情報生活アドバイザー養成講座説明会の開催 [パソコン]

毎回、講座開催の2週間前火曜日にこの説明会を行っている

時には参加者ゼロという事で開催しない時もあるが今回は1名

いつもと同じように90分で講座の内容や受講後の活動について説明する

下の絵は3年前、横浜市内の地区センター広報誌の表紙に使用したイラスト
141028横浜市新田地区センター.jpg
アドバイザーはこのような所でパソコン講座の講師等を行っている

シニア情報生活アドバイザー養成講座説明会の開催 [パソコン]

毎回、講座開催2週間前の火曜日に講座説明会を開催している

シニアICT初心者にパソコンやインターネット、タブレット端末の使い方や活用方法をアドバイスする人を養成する講座

このような講座は他には無いのでどんな講座なのか分からない人も多い

現役時代にパソコンを使っていた人がそのノウハウを活かし社会貢献、地域ボランティ活動をしたいというキッカケで参加する方が多い

この講座を受けるとアドバイスの仕方のスキルアップだけでなく、活動機会のチャンスも増える事を伝えている

今回の参加者は2名、但し1名は急用で欠席

iPadアプリ「ArtRage」の油彩画ツールを使用した「ヴェネチア運河」完成するというか終わらせた
20140729venice.jpg



プリンター購入 [パソコン]

値段は安いがWi-Fi接続可能なプリンタを購入

梱包を解き、説明書に従ってインクタンクやカセットに用紙をセット

プリンター本体ディスプレーの指示に従ってセットアップ完了

プリンターをWi-Fi接続するために接続方法をセットアップ途中で指定

Wi-FiルーターとはAOSS接続を指定

その後、パソコンにプリンタードライバーをメーカーサイトからダウンロードし、インストール完了

iPadからのAirPrintも行うのでプリンターの認識ができているかチェックして準備完了
140609Assisi.jpg

タグ:AirPrint

綺麗な夕焼け空 [パソコン]

もっと広い場所で撮りたかった夕焼け空

K商店街の会長さんと打合せが終わった後、駅に向かう路地からiPadで撮影

打合せの内容は商店街事務局支援作業について

イベントチラシや行政への各種申請書類の作成、HP運営等はICTスキルが必要

そのスキルを活かした具体的な支援作業の内容をつめる
140527夕焼け.jpg

タグ:夕焼け

シニア情報生活アドバイザー認定試験 [パソコン]

祝日なのに今日21日は認定試験日

午前中は最後の試験リハーサル、午後1時から本番

先ずは発表試験、自分のICT活用経験をもとにシニア向けにパソコン、インターネットの便利さ、楽しさを15分で発表する

次はブロードバンド接続設定やメールアカウント設定操作などの理解度を測る実技試験

最後はパソコンやインターネット、セキュリティ対策など基本的な知識を測る筆記試験

これら試験を受けてアドバイザーが自信も持ってICT初心者に対してパソコン活用を支援する制度

今後も新しいICT機器が出てくるのでこの制度は無くならないだろう

写真は試験会場から外の景色
140321花.jpg

パソコン超初心者向け講座の企画検討(続き) [パソコン]

知り合いの方からアドバイスをいただいた

検討し、11個の講座案を挙げて実施条件なども整理して先方に資料を送った

a.ICT機器を触ってみよう!
b.ICT機器でお話ししよう!
c.ICT機器で映画を観よう!
d.ICT機器でコミュニケーションしよう! 
e.ICT機器でショッピングの仕方を広げよう!
f.ICT機器で友達と繋がろう!
g.ブログでネットの世界を体験しよう! 
h.ICT機器で本を読もう! 
i.ICT機器で海外旅行を計画しよう! 
j.ネット利用時の安心・安全を考えてみよう!
k.iPadで絵を描こう!

 このICT機器という単語使用は検討の余地あり

 それぞれのテーマについて、講座目標、内容も整理すみ

 この中からいくつかを条件が合えば実施するためにメンバーを募集する予定
140224プリムラマラコイデス.jpg
 昨日の教室で描いた途中までの絵

 完成したら下書きの線は取る予定

パソコン超初心者向け講座の企画検討 [パソコン]

現在、商店街事務局の機能を強化する支援事業を行っている

その関係で商店街対象地域に住んでいる方向けにパソコン講座を来年度10日(20回)実施して欲しいとの依頼があった

対象者はシニア世代、パソコン等ICT機器を触った事の無い(ICT機器を殆ど知らない)人

事務局としては、このような人たちに便利さ、楽しさを知る機会、場を提供したいとの事

講座の内容を考えるのは結構難しい

たまたまポストに入っていたチラシを見て、「なんか面白そう、楽しそう、参加してみよう」と思うような内容でないといけない

いきなり「Windowsパソコンの基礎」等をやっても受講者は集まらないだろう

写真は森戸海岸近くの古い土蔵造りのベーグルのお店
140219ベーグル.jpg
何種類あり旨かった

シニア情報生活アドバイザー養成講座の初日 [パソコン]

久しぶりのシニア情報生活アドバイザー養成講座なので緊張

講座の目的はICT技術・経験を活かして地域で活動したいと考えている方に役に立つ知識、技術、手段を伝える講座

普段、活動している事柄を基本になるべく新しい事例を伝えるように心掛ける

ここ1,2年はタブレット端末が増え、どこまで,何を伝えるか(勉強するか)難しい

写真は昨年行ったトスカーナ州サンジミニャーノ、中世に建てた塔が沢山残っている街
131011サンジミニャーノ.jpg

PC訪問サポートと海外旅行 [パソコン]

定期的にパソコンの訪問指導、今回もWord文書作成を支援

絵が好きで良く美術館に行かれる方

入場券やポストカードがあるので最近はスキャナーで取り込んで簡単なメモを入力し印刷

今日は以前行ったマネ展の整理

ポストカードにはマネの描いたセーヌ河などの風景画もあり、サポート作業終了後、ルーブル美術館やオルセー美術館について、知識は乏しいがiPadに保存してある写真を見せながら説明する

こんな時はiPadがとても役に立つ

パリに行きたくなったようで、次回の訪問時、旅行の事をいろいろ教えて欲しいと言われた

少し調べないといけない
130903オルセー美術館.jpg
写真はオルセー美術館内部

パソコンサポートと苦手なもの [パソコン]

 毎月2回ほど自宅に訪問しパソコンの状態チェックや困った事、新しくチャレンジしたいという事を手伝っている

 今日はその日、特に問題なく終了

 終わった後、最寄りの磯子駅まで緑の多い道を歩くのだが夏は苦手

 途中、湿った土と雑草が生えた道(森浅間神社)を歩かないといけない

 考え過ぎなのだが、これはダメ

 結局、舗装した車の多い道を駅まで遠回りして歩く

 写真はこの神社ではなく、先日行った妙本寺
 130809妙本寺.jpg

Windows8について [パソコン]

 前回、Windows8を使い始めたが不便と書いた

 そうしたら友人からネガティブな発信には配慮が必要とアドバイスがあった

 確かに安易に不便と書くとWindows8に対してマイナスのイメージを持つ

 パソコンの買い替えは家の買い替えと同じかも知れない

 長年住み慣れた戸建ての家から、新しいマンションに引っ越しした状況と似ている

 新しいマンションは機能的で住みやすい

 Windows8も同様、これまでのファイルやアプリを使わないで済むなら快適

 しかし、引っ越し荷物が整理されていない間は困ることがある

 例えば、以前買った本を読みたくても何処にあるか分からない

 我が家も2010年末に引っ越ししたが、まだ私の荷物の整理は終わっていない

 ともかく記事の投稿は誤解無いように配慮が必要

 それと早く荷物を整理しないといけない
130719sawara.jpg
スケッチ場所は佐原
タグ:Windows8 佐原

Windows8を使い始める [パソコン]

日常使用していたパソコンが古くなったのでこの際、切り替えようとWindows8パソコンを購入

数日前から使い始めたが不便

これまで使っていたアプリケーションを全てWindows8版があるかどうか調べインストールしないといけない

ドライバーソフトもダウンロードしてインストールしないといけない

まだ、20%位しか終わっていない

よって、まだWindows7パソコンが手放せない
タグ:Windows8

Windows8パソコン購入 [パソコン]

欲しいと思いながら迷ってしまい、最近になってようやく購入する

届いたのは8日、今日になってようやく電源を入れる

台湾メーカーASUSのVivoBook R303CA-C13317S

13.3インチ、500GB、タッチパネル、Office Home&Business2013、1.7Kg、そして価格等が決めた要素
130712AsusPC.JPG

第45回シニア情報生活アドバイザー養成講座が終了 [パソコン]

本日9日、第45回のシニア情報生活アドバイザー養成講座、終了

講座最終日なので3つの試験を実施

受講者全員が合格してもらえるよう講師陣も頑張った

良い結果が2週間後届けられるように祈る

明日10日はパソコン水彩画和田町教室

来年の干支を描く予定

モチーフもシッカリと準備完了
121109crq.JPG

シニア情報生活アドバイザー養成講座終了 [パソコン]

第44回講座が終了

最終日は認定試験日なので主催側として準備・進行などでミスが許されないので気が張る

終わってホッとする間もなく、一日溜まったメールの整理
120810たくましい木.JPG
写真は日ノ出町駅前の大岡川沿い桜道の街路樹

鉄柵を巻き込んで成長したたくましい幹

日石横浜ビル29階からの眺め [パソコン]

第44回シニア情報生活アドバイザー養成講座の4日目

朝10時から13時まで、第7講義を行い、昼の休憩時間

講座会場隣りの日石横浜ビル29階の食堂で昼飯

少し風もあり、外の景色が綺麗

大桟橋に飛鳥2が係留されている

これから何処に向かうのか

調べたら「竿燈・ねぶた祭クルーズ」だそうだ
120804mm21.JPG

シニア情報生活アドバイザー更新講座の準備 [パソコン]

来週6月16日(土)午後1時からはシニア情報生活アドバイザー更新講座

3年毎にアドバイザーとしてのICT知識・技術を維持・向上させるためにアドバイザーが受講しなければならない講座

今年はICT知識・技術を勉強するだけでなく、次の様な内容も計画している

・アドバイザーが日頃どんな活動をしているか数名から発表

・フォトブックサービスの紹介

フォトブックサービスはアドバイザーが自分で楽しむだけでなく、活動の幅を広げるきっかけになるような内容を考えている

今日6日はそのためにフォトブックサービス企業と打合せを行った

更新講座の詳細は ここ120606腰越漁港.JPG 

PCサポート依頼 [パソコン]

時々、知り合いの方からメールでパソコン保守の依頼がある

この方は前回は2年程前、WindowsXpからWindows7への引越し作業

今回は以下の様な内容

予定するPC保守・点検作業

・Google検索に時間がかかるので速度を速くしたい。(yahooだと早いのだが?)

・セキュリティのチェック

・DVDの画像をPC上に保存ー>他のDVDに複製する方法を知りたい

・音楽プレーヤーS社製を使用(Xアプリ)したい

・PODCASTとは?

タブレット端末について知りたい

・PCとタブレットの大きな違いは何?

・iPadとギャラクシータブレットとの大きな違いは何?

・タブレット端末とPCとの接続(データの移動)は可能か?

 可能ならF社PCならF社のタブレットがいいのか?

・画面の大きさで10インチ位と7インチ位、どちらが使いやすいか?

・タブレット端末でインターネットラジオが聴けるか?

 ざっとこんな内容、事前に調査し伺う予定
120526crq.JPG


パソコン購入サポート [パソコン]

パソコン水彩画教室の来られる方が自分専用のパソコンが欲しい

しかし、どれを買ったら良いか分からない

どれが良いか、教えて欲しいという相談を受けた

80歳の女性、パソコンで絵を描きたいが自分のパソコンは無いとの事

目的がハッキリしているので、安価である事、画面はある程度大きいことを前提に探す

CPUの速度、メモリーサイズ、HDDサイズはあまり重要ではない

結局、東芝製DynabookT451/34EW(Windows7、マイクロソフトオフィス込み)

店頭(ヨドバシカメラ)とネットショッピング(価格.com)で調査し、調査結果(価格)を知らせる

そして、結局、希望により本人に代わってAmazonで購入する

あわせて、「水彩8」、ワイヤレスマウスも購入

このようなパソコン購入サポートも時々あるが、調査に結構時間がかかる
120517蛇口.JPG
写真はパリ市内のカフェにあった?古めかしい蛇口

店の雰囲気に合わせて選んでいるようだ

第43回シニア情報生活アドバイザー養成講座終了 [パソコン]

5週に渡って行われた第43回シニア情報生活アドバイザー養成講座が今日11日、終了

ICTの知識、技術を他人に教えるアドバイザーを養成する講座

日常的に使用しているパソコンやインターネット

その使用方法を他人に教えるとなると改めて勉強しないといけない

それを整理して5日間で伝える講座

終わってホッとしているところ

明日はPC水彩画教室と土曜クロッキー会
120511パリ市内バカルディ公園.JPG

リユースノートPC出荷調整作業 [パソコン]

不要となったパソコンを他人にあげる場合、最低限度しなければならない事がある

・パソコンを工場出荷状態にする
・Windowsをそのパソコンの仕様で、最新バージョンにする
・インターネットに接続する (有線LANケーブル)

今回は富士通製ノートPC「FMV-BIBLO MG12D」
実装メモリー容量512MB、WindowsXP、無線LANカード付き

このパソコンを以下の手順で工場出荷状態にした
1.作業で使用する物
 リカバリーディスク、通常3枚になっている
 アプリケーションディスク、MicrosoftOfficeのディスク等

2.PCを工場出荷状態に戻す作業の流れ
 F2キー(BIOSセットアップ)を押しながら、PCの電源を入れる
 起動ドライブ指定画面が表示されるので、CD-ROMにする
 Windows起動を続行後、リカバリーディスクをCDドライブに挿入後、シャットダウン

3.PC電源オンし、リカバリーディスクから起動する
 画面表示に従って初期セットアップを行う
 インターネット接続設定も実行されるのでLAN接続設定

4.インターネット接続の確認

5.WindowsXPをSP1からSP2、SP3にバージョンアップ
 IE6のまま、IE8にはしない

6.その他のアプリソフトは使用する人が行う
 MicrosoftOfficeXP
 アンチウィルスソフト、例えば、KingsoftAntivirussoftなど
 IE8
 AdobeReader
 アプリケーションディスクからのインストールなど
 無線LANカードのドライバーも同様、使用する場合はメーカーサイトからドライバーをDLしてインストールする

 以上の作業をおおよそ3時間かけて行い、1で使用した物と一緒にパソコンを発送する

シニア情報生活アドバイザー [パソコン]

パソコンやインターネットの知識が多少あるので「シニア情報生活アドバイザー」という資格を以前、取得して少しずつではあるがシニアの方に使い方や活用方法を教えている

数年前からは横浜市内に何箇所かある中途障害者地域活動センターに月1回訪問し、パソコンを使った絵の描き方を教えに行っている

2台のパソコンで一人30分づつ6人から8人、約2時間

絵の描き方を教えると言うよりは、手のリハビリにぺンタブレットを操作し、結果として綺麗な絵が描ければより楽しいということである

来年の干支の絵を描く

これで来年の年賀状のイラストが出来たと喜ばれた
111129汽車道.jpg
写真はMM21汽車道から赤レンガ倉庫方面、時々、桜木町から歩く

パソコン初心者(シニア世代)へのパソコン活用支援 [パソコン]

 昨日24日はパソコン初心者(本当は初心者ではないがパソコンが苦手と思っている人)のお宅へ訪問し、2時間ほど作業を手伝う

作業した内容

1.筆まめで年賀状の表を61枚印刷、裏面は前回に印刷済み

2.ご自分で撮ったデジカメ写真をパソコンに取り込む

3.取り込んだ写真をWORDでハガキレイアウトに挿入、キャプションを入れて印刷

 最近、WindowsXPパソコンからWindows7に買い換えたので操作方法が分からなった事もあり、困っている

 改めて、勉強し直している

 70歳を過ぎている方であり、この気力、私も見習う必要あり
111124日本大通り.jpg

リユースノートPCの寄贈 [パソコン]

所属するNPO団体で不要となったノートPCを集めて、被災地のシニアネット団体に贈る活動をしている

先日、知り合いのNPO団体からPCを融通してくれる嬉しい連絡がきた

今日、先方に出向き内容を聞いた

小学校で不要となったパソコンの再利用を進めるプロジェクト

早速、今後の進め方等を相談した

寄贈対象のPCは富士通製ノートPC

メモリーを512MBに増設し、HDのデータを消去

WindowsXP(SP3)セットアップ、マイクロソフトオフィス2007セットアップ(こちらはMicrosoft Registered Refurbisher プログラムですすめる)

IE8、AdobeReader、FlashPlayer、アンチウィルスソフトの動作確認

これらを行えば、取りあえずはインターネット検索やメール、文章作成などは可能

ともかく、何台かは提供していただけるので良かった
111121紅葉.jpg

住所録の整理 [パソコン]

パソコンを買い替えた場合、古いパソコンにある住所録を新しいパソコンに移す必要がある

購入したハガキ作成ソフトならば、新しいパソコンにもインストールして、住所ファイルをそのまま移し換えれば良い

古いパソコンに標準ソフトとしてついていたハガキ作成ソフトが新しいパソコンに無い場合、一度、CSVファイルで保存し、新しいパソコンのハガキ作成ソフトの住所録に読み込む手間が面倒である

先日、それほどパソコンに詳しくない人のために後者の作業を手伝った
111031夕焼け.jpg
写真は最寄りの駅近くヤマダ電機3階出口、携帯で写す

パソコン売り場を散歩 [パソコン]

今日も検査(今日はMRI)、16時頃から約30分間

病院により同じMRI検査でも機種により少し機構的に違う

前回は静かに呼吸したり、息を止めたりして、データを取っていた

今回は同じデータ収集方法の他、こちらの呼吸に合わせてデータを取っている様子

取っている間、ガーンとかパーンとか何種類かの音がヘッドフォン越しに聞こえる

呼吸の切り替わりのタイミングで一瞬音が止む

そのうちにこの呼吸に合わせた音が気になり、呼吸を数秒間止めたくなった

帰り道、Y電機に寄りパソコン売り場を散歩

こちらは涼んでいるのだが、店員は仕事

直ぐにまとわりついてくる

近づいて来ると、その場から遠ざかる

その繰り返し

先日購入したeモバイル(ポケットWi-Fi新タイプGP-02)が3,880円で並んでいた

速度が少し速くなったようだ

今日はネットコモンズユーザーカンファレンス(http://www.netcommons.org/?page_id=3795)に行く日であった->残念

写真は横浜市内根岸森林公園から丹沢方面の景色、絵になる場所
110818根岸.jpg
前の30件 | - パソコン ブログトップ