SSブログ

彩の会風景画展開催 [絵画]

 横浜市民ギャラリーにて本日8月4日から9日まで開催
 出展する人も来場者も新型コロナ感染防止のためのルールやマナーを守って作品鑑賞、大きな声で来てくださいとは言えない。ネットでのみ公開>http://kysketch.sakura.ne.jp/index.php?key=jo17g3zpm-12#_12

200804ayanokai.JPG
200804湘南海岸.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

彩の会風景画展 [絵画]

3月中旬に開催される予定
案内状作成は私の担当
Wordで作成、PDFで業者のサイトにアップし、サイズ、色数、紙の種類、加工方法、枚数等指定して注文、注文から納品まで今回はトラブル無く5日間
裏面最終版s.jpg
表面最終版.jpg
タグ:彩の会
nice!(0)  コメント(0) 

第14回彩の会風景画展に出展 [絵画]

3月12日(火)から17日(日)まで開催するグループ展「第14回彩の会風景画展」に出展予定
場所は横浜市民ギャラリー
今回も案内状の作成を依頼され、Webサービス「プリントパック」を利用して印刷
Wordで作成し、PDFファイルをサイトにアップすれば良い
コストも抑えられ便利
190222ura.jpg
190222omote.jpg

タグ:彩の会
nice!(0)  コメント(0) 

第13回彩の会・風景画展 [絵画]

今年も年一回の彩の会のグループ展
水彩画、油彩画、アクリル画、日本画
10号以上のサイズの作品展
相手にとって迷惑かも知れないが案内ハガキを出す
来てくれた人には約100点の絵を一緒に鑑賞しながら
〇この絵を観た感想は?
〇この絵は何を描きたかったのか分かる?
〇何故、そう思ったの?
〇共感できるところはある?、例えば色?構図?配色?
等、お互いに意見交換する
その結果、今まで漠然と見ていた時よりも楽しく鑑賞できたとの感想
ちなみに今回も2点を出展
〇奥入瀬渓流 新緑と豊かな水の流れ
〇萌木の村 3月下旬の八ヶ岳山麓、まだ厳しい冬
彩の会s.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

水彩8ガイドブックをKindle本で出版 [絵画]

 水彩画教室で使用しているテキスト「水彩8用パソコンで水彩画を描こう」をKindle本としてAmazonサイトから販売開始

 パソコンにダウンロードしておけばいつでも読める

 そのためには先ずパソコン用アプリ「Kindle for PC (Windows) 」をAmazon社サイトからダウンロードしてインストールする必要がある
160818Kindle.jpg


3D映画「エベレスト」鑑賞 [絵画]

近くの映画館で3D映画「エベレスト」を観る

1996年に実際にあった多重遭難事故を扱った作品

いくつかのパーティが商業登山で登り、渋滞が発生し下山が遅れたのと、運悪く天候が荒れたために数名なくなったそうだ

3D映画だとより高さが感じるので観ていて足が震えそう

下の絵は先日の和田町教室のモチーフ「日本丸」
151128日本丸s.jpg

第23回鎌倉・横浜スケッチ展 [絵画]

7月21日(火)から1週間、横浜市民ギャラリー1階展示室で鎌倉・横浜スケッチ会がスケッチ展を開催

場所は以前の市民ギャラリーと違って少し不便、桜木町から途中坂道を上ること徒歩10分
150705案内状(表).jpg

 
タグ:スケッチ展

彩の会風景画展 [絵画]

来週3月17日(火)から23日(月)まで、新しい横浜市民ギャラリーで彩の会風景画展がある

今回も2枚の風景(アクリル)画を2点(10号サイズ)出す予定
150310第10回彩の会風景画展.jpg



吉田町展最終日 [絵画]

2月23日(月)から始まった吉田町展は今日が最終日

16時で終了、その後、作品撤収作業

今回はアクリル画を出展
150301木組み.jpg

第5回Welcome吉田町展 [絵画]

参加しているスケッチ会グループの有志が集まって今回始めて吉田町展に出展

この吉田町展は吉田町通り商店街にある4つのギャラリーの合同企画

会期は今日(2月23日)から3月1日まで

毎日11時から18時、最終日は16時まで、リーブギャラリーで展示する

朝9時に絵を持ち込み、展示

出展者が多く、用事もあったので早々に引き上げる

受付当番は26日(木)の14時30分から18時まで
150222吉田町展s.jpg

タグ:吉田町展

風景スケッチ展の準備 [絵画]

所属しているスケッチグループの「風景スケッチ展」に出す2枚の絵を選び、額縁に入れて荷造り

最近、描く時間が減ったのでどれを出したら良いか迷う

スケジュールは明日6日(木)から11日(火)まで

場所はJR根岸線桜木町駅前の「ぴおシティ」6階「ギャラリーぴお」
141105スケッチ展.jpg


鎌倉・横浜スケッチ展の案内 [絵画]

 9月22日(月)から28日(日)までの第22回鎌倉・横浜スケッチ展の案内をスケッチサークルのサイトにアップする

最近、描く枚数が減っているのでどの絵を出すか迷う

現在、国立新美術館でオルセー美術館展が開催されている

少し余裕が出来たので明日は行く予定
140819スケッチ展.jpg


彩の会風景画展終了 [絵画]

3月27日から今日1日までの「彩の会風景画展」終了

全員の作品42点は今日最終日に撮影

今週ホームページにアップする予定

アップする手順

画像編集作業として、トリミングー>ガンマ補正ー>明るさ/コントラストー>リサイズ

作品ごとにファイル名を名前と作品名に変更

作品集データベースに登録
140401ヴェネチア2.jpg

彩の会風景画展 [絵画]

明日27日(木)から4月1日(火)まで開催

午前中に搬入し展示、午後1時からオープン

最終日は午後4時まで

会場はぴおシティ6F「ギャラリーぴお」

JR根岸線、市営地下鉄「桜木町駅」から1分

油彩、水彩、日本画を会員50名余が展示

ひょっとして雨の中、搬入しなければいけないかも

今回は10号サイズ2点、額縁も重たいので運ぶのも大変
2014彩の会ハガキ表面画像0.jpg
29日(土)午後は会場当番しながら、ホームページに全員の作品をアップするため撮影の予定

第9回「彩の会・風景画展」 [絵画]

来週木曜日27日から4月1日まで第9回「彩の会・風景画展」がある

場所はJR根岸線桜木町駅前ぴおシティ6F

住所は横浜市中区桜木町1-1

一昨年行ったヴェネチアの絵を2枚、出す予定
140317ヴェネチア.jpg
この絵はパソコンで描いた絵

これは出せないのでアクリル(不透明水彩)で描いた絵を出す

カイユボット展 [絵画]

ブリジストン美術館で28日まで開催されている「カイユボット展」を見る

印象派時代の画家のパトロン的な存在であったが自らも絵を描いた人として多数の作品を展示

写真も展示してあり、その時代のパリの街並みが分かるので絵と見比べるのも面白い

見た後はシニア情報生活アドバイザー養成講座の主催団体の忘年会に参加

他の団体の講座実施責任者や協会に関係する企業からも多数が参加

以前の仕事で世話になった懐かしい方とも一年ぶりに再会、話しが盛り上がる
131226カイユボット展.jpg

ターナー展 [絵画]

12月18日まで東京都美術館で開催されている「ターナー展」

予想したとおり混んでいた

絵の前でユックリ見れたのは約半分

後は人の後ろから見る

普段使っていた画材入れやスケッチブック等も展示されていた

この頃は絵の具は小さなガラス瓶に入っていたようだが、ターナーが好んだ色(イエローオーカー)はチューブに入っていた

描きかけの絵も展示されていた

鉛筆の線のみで絵の半分位しか着色されていない

習作や注文を取るためのデモ用の絵などターナーを身近に感じられる展示の仕方

そのあたりを楽しんで見るのが良さそうだ
131205ターナー展.jpg
タグ:ターナー展

某夕刊紙の取材 [絵画]

今日17日の午前中に某夕刊紙の取材を受ける

テーマは「シニアのライフスタイル」

シニアのセカンドライフを趣味だけでなく地域・団体・企業等とも関わりを持ちながら、ビジネスとして活動している人の連載記事

ライターさんとは殆ど同じ歳であったため、共通の話題もあり約90分間、日頃の活動をお話しした

5月末あたりに掲載されるとの事

話しの中心は趣味(特技?)である絵や旅行とICTを活かした絵画教室運営の中身や進め方、始めたきっかけなど

絵や教室のチラシを見せながらお話しする

「シニア情報生活アドバイザー制度」については、現在の活動の原点ですとシッカリと伝えたつもり

現物が届いたら、またここに書く予定
130517山下公園.JPG

スケッチ展作品をアップ [絵画]

所属しているスケッチ会で先日開催した「第10回風景スケッチ展」の作品48点を会のサイトにアップ

なかなか作業時間が取れず気になっていた

少し時間が空いたので気力を集中して作業を行う

<作業内容>

展示会2日目に会場に出向き、展示会責任者Hさんと一緒に、一人、一作品ずつ選び、一眼レフカメラで撮影

照明が額のガラスに映りこむ場合があるがやむ負えない

映りこみがなるべく目立たない作品を選んで撮影

そして、自宅でカメラからパソコンにコピー

PhotoShopElementでトリミングし、明度を調整、リサイズ(横700ピクセル)

Webサイト(kysketch.sakura.ne.jp)に作品紹介ページを新規作成、メニューにも追加

作成したページに作品データベースを新規登録

データベースに48作品(タイトル、出展者名、画像ファイル)を登録

作業ミスが無いように気を付ける
002.JPG

エルグレコ展 [絵画]

これから(今後)混んでくるので、今のうちに行こうと思い立つ

ネットで前売り券を購入済み

入場に手間いらず

少し混んでいたがユックリ見られた

隣り?の西洋美術館、常設展は65歳以上は入場無料

又の機会ということでパスする
130307エルグレコ展.JPG

第8回彩の会風景画展 [絵画]

明日21日(木)で終了の予定

午後からは各自出展された作品から1点を選び撮影する予定

そして、後日、ホームページにアップする予定

額縁に入ったままの撮影なので反射や光量不足がある

ホームページにアップする作業はその補正作業もあり結構、時間がかかる
130220風景画展.JPG

エル・グレコ展の入場券をネットで購入 [絵画]

1月19日から東京都美術館で始まるエル・グレコ展

シニア割引、前売り券を ネット で購入

届いたメール内のID、パスワード、そしてURLでチケット画面を表示

画面内「印刷」ボタンをクリックしてチケットをプリント

これを持って行けば入場できるとの事
130111トレド.JPG
トレド全景、3枚の写真をパノラマ写真に合成

作品展の案内 [絵画]

芸術の秋という事でもないが、参加しているグループで9月末から10月にかけて2つのグループ展がある

その案内記事を鎌倉・横浜スケッチ会の お知らせ に投稿する

 第9回風景スケッチ展 9月30日(水)から10月5日(金)

 第20回鎌倉・横浜スケッチ展 10月17日(水)から23日(火)

この期間に旅行なのでこの2つの作品展は残念ながら不参加
第9回風景スケッチ展裏面.jpg

風景絵画展の準備作業 [絵画]

今日4月7日(土)から風景絵画展が始まる

午前9時に出展者は会場に集合

予め額の大きさ、出展数で展示スペースを区分けしたレイアウト図面を作成

それをもとに作品を並べていく

その後、絵の調子(色合い)や構図等で2段飾りで上下の位置、隣り合った絵のバランス等の調整する

その後、壁に吊るしたチェーンにS字フックで作品を飾る

その場合も床からの高さを統一し、絵が縦型、横型かによる高さの調節もある

これが時間が掛かる作業、午後1時開場時間には間に合いました
120407スケッチ展.JPG

風景絵画展 [絵画]

今週土曜日(4月7日)から12日(木)まで横浜市民ギャラリーで 風景絵画展 がある

久しく会っていない友人に案内状を出したところ、わざわざ遠い所から来ると云う嬉しいメールを受け取る

お互いの変化に多分、最初はビックリかも

夫婦で来るということで奥方に会うのも久し振り

ついでに横浜ならではの場所に案内する予定
120404氷川丸.JPG

夕焼け [絵画]

上大岡駅近くのヤマダ電機通路から夕焼けを撮る
110513上大岡.jpg

iPad2用ペンを見に行くが1種類しか無く手ぶらで帰る
タグ:ペン iPad2

味奈登庵の天丼 [絵画]

昨日、講座のチラシを印刷するため、桜木町にある横浜市市民活動支援センターに行く

印刷機なのでコピー機のように多色印刷はできないが、カラーコピー用紙を使えばそれなりに綺麗に印刷できる

終わった後、事務所に向かう

途中、味奈登庵で天丼(アナゴ天とイカ天)を食べる
110409天丼.JPG

透明水彩絵具を購入 [絵画]

横浜駅ルミネ8階の世界堂で透明水彩絵具をバラで18色購入

これまで時々メーカーを意識しないで買った事があったので今回は同一メーカーを購入

色の順番を決め、どの色がどこと名称も含めて直ぐ分かるようにする

色は目で分かるが言葉で出ない場合があるので。。。

30色を配置、後は別のパレットにもう少し欲しい色を用意し、全部で50色位か

そのため一旦、パレットに残っていた色を全部洗い流し、綺麗にした

ヴェネチアの絵はようやく2/3進む、少し線がうるさい感じ

最後で少し調整する予定
110331venice.jpg

吉田町アンデパンダン展終了 [絵画]

14日から今日20日まで吉田町にてアンデパンダン展開催

生憎のタイミング、一時どうなる事かと主催者は心配したようだが無事終了

出展辞退者は1名、ドイツ人で一時帰国!!

思ったよりは来場者があったとの主催者の話し

週の後半からは人も来始めたとのこと

家で引きこもっていては益々、日本経済は萎んでしまう

遠出はせずに安全・安心な地域で経済活動をした方が良い

写真は横浜公園のチューリップ、春はもう直ぐ
110320横浜公園.jpg

吉田町アンデパンダン展(続き) [絵画]

既に始まっているイベントとの関係もあり開催との事

京浜急行は間引き運転で運行、絵を搬入する

帰りは吉田町から関内、馬車道、MM21を回って桜木町駅から地下鉄で帰る

MM21の商業施設は閉店の案内

汽車道、赤レンガ倉庫辺りは閑散

11時30分、根岸線(桜木町駅はシャッターが閉まっている)は運休

11時30分、ブルーラインは土日ダイヤ

11時57分、弘明寺駅で電力の切り替えで約8分間、停車

写真はスコットランド・エディンバラのカールトン・ヒルからエディンバラ城とは反対の方角(リース港方面)の景色
110314エジンバラ市街.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。