SSブログ

ArtRageで水彩画 [iPad]

 iPadAirにインストールしたArtRageで風景画を描く
 ペイントツール「鉛筆」で下描き、その後「水彩筆」で着色
 「水彩筆」は筆圧、にじみ、太さなどを変えながら仕上げていく
 鎌倉・雪の下、左側は横須賀線、このまま進むと川喜多映画記念館
221011鎌倉・雪の下.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

スマホ・タブレットマスター養成講座の開催 [iPad]

 7月6日(土)と13日(土)の2回、開催場所は異なるが講座の講師を務めた。
 約4時間30分でスマホ・タブレット機器関連の代表的なアプリの使い方や特長等を説明
 実際の操作は時計(アラーム)設定とLINEの友達申請、Facebook新規アカウント作成を行った。
 いろいろアプリを紹介したが、使用していない便利なアプリがある事に気づいたとの事、第2回講座を計画する。
 http://svyk.jp/htdocs/?page_id=336
190718koza.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

横須賀カルチャーセンター「iPad塗り絵教室」 [iPad]

 京浜急行汐入駅前ショッパーズプラザ横須賀5Fにて第1、3火曜日10時30分から開講中
 毎回、iPadアプリ「ArtRage」を使用した塗り絵を楽しむ教室
 今回は横浜「山手イタリア山庭園・ブラフ18番館」
 171017ブラフ18番館(参考)s.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

iPadでスケッチ画 [iPad]

iPad塗り絵教室で使用する教材の準備
見本を用意するために描く
170823yamashita.jpg
横浜・山下公園
nice!(1)  コメント(0) 

iPad塗り絵教室in横須賀カルチャー [iPad]

今回は清里高原「萌の村」
冬の風景を描く
170422萌の村s.jpg

iPad塗り絵教室 [iPad]

現在、横須賀カルチャーセンターで毎月2回、第1、3火曜日午前10時30分から12時まで「iPad塗り絵教室」を開講中

iPadアプリ「ArtRageV2.1」を使用したお絵描き教室

Android端末でもこの「ArtRageV2.1」が購入できるので、現在はiPadとAndroid端末両方に対応

テキストはAmazonのKindle本「ArtRageV2ガイドブック」を使用

教室は毎回、下描きしたファイルを受講者に送信、着色を行う内容
170114松輪s.jpg



iPad塗り絵教室 [iPad]

 以前、横須賀市内のカルチャーセンターでPC水彩画教室を1年間開催していたが、運営母体が変わったので、中断したままとなっていた
 時代が変わりiPadでの教室開催は設備は不要、受講者持参でできるので、復活に向けて準備を始める
 ネット環境、テキスト、教材及びその配布方法、お絵描きアプリ購入、教室スケジュール、PR方法等
160418iPad.jpg

iPad相談コーナーの準備 [iPad]

シニア世代ICT初心者の方へのiPad相談コーナー3回目の準備

相談テーマが決まっていれば良いがそうでない場合、その場でテーマを決めて勉強

殆どiPadのことが分からないという前提でこちらからテーマを決める

3回目は次のテーマを計画、準備する

Youtubeで見たい映画の探し方、見方

iPadとテレビを繋げてテレビで見る方法

iPadアプリの購入方法

旅行先情報(旅行記、観光地の写真)の探し方
150902ヴェネチア水路5.jpg

iPad相談コーナー [iPad]

話しを聞くとこの10年間、家族、ご自分の病気もあり介護や病院通いで忙しかった方。

ようやく落ち着いてきたので社会復帰を目指し、これから少しずつiPadの色々な事に挑戦したいとの事。

今日の勉強テーマはネット検索の方法、行きたい場所の様子や地図を調べる方法

ネット検索では文字、音声による検索キーワードの入力方法や検索結果から目的の情報を取得するまでの手順。

そして「マップ」による行きたい場所の様子や経路の調べ方、その後東京やフランス・パリのFlyoverツアー表示などを楽しむ。

慣れるまで音声入力は難しいようだが、便利さは理解されたようだ
150826プルーンとバナナ.jpg
先日の水彩画教室でiPadで描いた絵

iPad相談コーナー [iPad]

今日は午前、午後、続けてiPad相談コーナー

お二人共、娘さんのお下がりのiPadの有効活用の相談

lineやFacetimeでコミュニケーション出来るようになるのが当面の目標

お二人合計5時間近く、説明する側も大変勉強になった

午後はアメリカ・サンノゼに住むお孫さんが日本滞在中なので同席

アメリカに住む娘さんをFacetimeで何回も呼び出し協力していただく

今日、持参したiPadはアメリカで購入、今回のためにお孫さんが初期化し、iPadの使用言語を日本語に設定

このようなiPadは始めて、いくら日本語設定と言っても全て日本語になっていない事が分かった

お二人共80歳代iCT機器を渡され、使う気になるのは立派、見習うべき
150812西瓜.jpg

iPad講座の計画 [iPad]

今年度も横浜市内の地区センターにてiPad講座を実施するため、打合せに伺う

単発の操作体験講座ではなく、これまでの経験を活かし、高齢者の孤立化防止、社会参加の促進等を目的に数回の連続講座を計画する事で意識合わせを行う

写真は地区センター近くの横浜に縁のある美空ひばりの像
150515misora.jpg

タグ:iPad

iPadでスケッチ画 [iPad]

なかなか筆が進まず。。。
150410腰越漁港.jpg

iPadで水彩画「ArtRageガイドブック」を改訂 [iPad]

 平成25年7月に出版した電子書籍(Kindle本)タイトルiPadアプリ「ArtRage」ガイドブックを修正し、今日ようやくAmazonサイトにアップした。

 サイトに反映されるのに48時間かかるそうだ。

 購入者の端末が自動更新設定されていれば自動的にダウンロードされるはず。

 約2年間使用し、分かった事や便利な機能、特にスポイト機能や描画ツールの「設定」、「プリセット」について説明の追加を行った。
150404腰越漁港.jpg

雪景色をiPadで描く [iPad]

シニア向けICT講師養成講座認定試験の立ち合いのため27日から長野県平谷村に出張

旅行ならば防寒対策や絵の道具等をシッカリと準備するが今回は無し

生憎と試験終了が夜11時を過ぎたため宿に帰って風呂に入れず

寒さが少しこたえた今回の出張

27日、宿に早目に着いたので部屋からiPadで雪景色を描く
150228ペンション檜野.jpg

iPad用スタイラスペン [iPad]

また、新しくiPad用のペンを購入、Wacom Bamboo Stylus fineline CS600

パッケージを開けて説明書をざっとチェック

先ずは充電しないといけないとの事、USBケーブルが同梱されている

1.ペンの根本のゴムキャップを開けてコネクタを差し込み、反対側はパソコンのUSBコネクタに挿入

2.充電中はペン本体のLEDランプが赤く点灯

3.適当に充電し終わったら、iPadの「設定」を開き
  
  「Bluetooth」をオン、そして「ArtRage」をタップし、「Use Stylus Type」の「Wacom Intuos Creative Stylus」を選ぶ

4.iPadとペンを接続するためIntuos Creative Stylus 2 のサイドスイッチを押す

  LEDランプが数秒青く点灯したら設定完了

  1回ではうまく設定が出来ない場合もあるので、何回か試す必要あり

<ArtRageで描いた感想>

使い始める時、再度サイドスィッチを2、2秒間押す(接続する)必要あり、接続が切れると「消しゴム」、「鉛筆」が使えない

ペンをなるべく立てて描かないと、描きたい位置からずれる。これはペンタブレットも同じ

ペン先が滑るので描きやすい。これまでのペンは柔らかいゴムの様な生地だったので滑りが悪かった

人に薦められるペンだが少々値段がはる

今日、描いた絵とペンの写真
150207ひまわり.jpg
150207Pen.jpg


スケッチ仲間とiPad勉強会 [iPad]

スケッチをするため国内はもとより海外まで出かける仲間のためにiPad勉強会を開催する

iPadを触る(体験会)よりも購入する場合に参考になる知識・情報を伝える内容

学習目標はどのモデルを買ったら良いか決心がつく事

そして購入(初期設定)時に注意する事柄が分かる事

既に持っている人には活用の幅を広げるキッカケになれば幸い

予定は2時間であったが30分オーバー

昨日の横浜スケッチは横浜・馬車道

今の季節の屋外スケッチは一番厳しい

午後3時になるととても寒い
150118馬車道.jpg

パソコン水彩画和田町教室(続き) [iPad]

SさんがiPadで描いた絵4点がメールで届いたのでサイトにアップした

全て指で描いたそうだ

描きやすいペンを紹介して欲しいとの事

いろいろ種類があるので難しい

最近は感圧式のペンがあるので試してみる価値はありそうだ

取り敢えず普段使っているペンを渡す
150115iPad.jpg

iPad相談コーナーの内容 [iPad]

NTT DocomoセルラータイプのiPadを1年以上お使いの方

iPadを何となく使っているが良く分からない

特にiOS8になって操作が分かりづらくなった

カメラ、写真、マップ、メールなどを体系的に知りたいとの事

今日が初回なのでiPadの設定状態を確認し、いくつかのアプリの説明と基本操作を行う

詳しい内容はiPadをいろいろ活用したい

帰り道のみなとみらいの様子
141205みなとみらい.jpg

昨日のiPad相談コーナー [iPad]

先日のiPad体験会参加者の希望でiPad相談コーナーを開催する

先ずはNHKの趣味DO楽テキスト「くらしのタブレット」を参考に一通りiPadの利用例を説明

説明後、どんな事に利用したいか本人の希望を聞く

電子書籍を読みたい、映画(動画)を楽しみたい、マップを活用したい、健康維持に活用したい、マージャンゲームもしたい等要望は多い

インストール済みアプリで動作しないのがあった

バージョンアップしようにもパスワードが不明、よってバージョンアップできず

マップ、及びSafariでYoutubeサイトの利用方法を説明

宿題は自宅で家族のサポートを得てパスワードの確認とiOS8へのバージョンアップ

次回は電子書籍(iBooks、Kindle)、写真、マップ、健康維持アプリ等の利用方法を説明予定

ようやく完成したiPad水彩画、タイトルは鎌倉八幡宮・源氏池
141203鎌倉源氏池.jpg

横浜市内地区センターでのiPad体験会 [iPad]

地区センターで自主事業として本日27日10時から開催する

広報(区報版)誌に募集案内を掲載する場合、4か月前に原稿を送る必要がある

そして区報版は講座開催約1か月前に各戸に配布される

案内の効果は非常にあり、配布日の午前中に定員オーバーとなる

急遽、定員をオーバーして15名迄受け付けていただく

iPad持参の方は7名、残り8名は2名に1台と考えていたが、急遽スタッフのiPadも使い全員1台づつで実施

予想したとおり「マップ」は画像表示がぎこちない

モバイルルータ―2個用意、セルラータイプを持参した人もいる

何とか全員、Flyoverで東京やローマなどの上空を空中散歩体験する
IMG_0288.jpg
タグ:iPad体験会

シニアのためのiPad体験会 [iPad]

 今日は参加者1名、よって講師と参加者が向かい合っての、いろいろ話しが脱線しながらの2時間の講座

 iPadをプレゼントしてくれた息子は現在、台湾在住

 操作が分からない時に聞きたくても聞けないという状況

 パソコンは使ってきたが、iPadはまだ分からないとの事で体験会に申し込んで来られた

 iPadのボタンの種類と働き、「マップ」の3D表示、ルート検索操作、「Safari」でのインターネット検索など一通り操作を試す
 その後は「Facetime」と「AppStore」の操作体験

 但し、パスワードが分からないため、アプリのダウンロードについては操作方法の説明のみ
141017野毛こうじ.jpg
 終わった後の帰り道・野毛こうじ

 午前中はシニアのためのiOS8バージョンアップ対策講座

シニアのためのiPadお絵描き体験会 [iPad]

今日は「シニアのためのiPadお絵描き体験会

参加者は少ないが参加する人が居れば必ず開催している

内容はスタイラスペンの種類、アプリのダウンロードとインストール、キャンバスの選び方、ドローイングツール(鉛筆、水彩筆、油彩筆)の扱い方、レイヤーの制御、下書き、着色の仕方等

2時間で以上の内容を基本的な操作方法(描き方)を説明し、実際に描いていただく

受講者の方の終わった感想は「大体分かりました。後は自宅でいろいろ試しながら描けそうです」との事

終わった後は赤レンガ倉庫まで散歩
141014赤レンガ倉庫.jpg

iPadとAndroid端末の違い [iPad]

タブレット端末初心者向けに同じテーマ(目次)でガイドブックを作るため操作性や特徴を調べている

指で操作は同じであるが使い勝手や標準アプリは結構違う

一番の違いは音声認識(入力)時、どんな動きをするかである

iPadは話し掛けるとSiriという音声認識機能でその回答(反応)が結構面白い

アンドロイド端末はGoogle検索画面が表示されるかアプリが起動されるので、面白くない

設計思想の違いなのか、それとももう少し使いこまないと分からないのか

ベランダの鉢植のハイビスカス、2か月以上咲いている
140831ハイビスカス.jpg

お盆休みに仕事 [iPad]

今日も朝から原稿書き

シニアのiPad初心者に対し、趣味が広まり、生活が便利に、そして社会参加のツールとしての使い方を学ぶカリキュラムの作成

3時間×4回で学ぶ講座、秋にはiOS8にバージョンアップされるので、その事も頭に入れながらの作業

4回のテーマは「学んで体験」、「便利に使う」、「趣味で活用」、「成果と応用」
140812avignon.jpg
写真はiPadでスケッチ画を描くために参考にした写真

Kindle本「iPadで水彩画 ArtRageガイドブック」 [iPad]

出版して1年経つが、なかなかバージョンアップできず

いろいろ試す中で分かってきた事があるので何とか今年中にはバージョンアップする予定

AmazonKDPサイトで販売レポートをチェックすると直近6週間で13冊販売されたとの事
20140731アヴィニオン.jpg
絵は南仏・アヴィニオンのメインストリート

今回も油彩筆で描く予定

iPad購入のアドバイス [iPad]

先週金曜日(7月25日)、iPad入門講座終了後、受講者からの相談内容

一度、光フレッツを使用していたがキャンセルした

またインターネットをやりたい

JCOMからのアプローチがあり、迷っている

iPadはどのモデルが良い?

メモリー容量は?

Wi-Fiタイプ/セルラータイプどちらか?

どれを購入するか、回線はどうするかハッキリしたようだ

iPadのArtRageを使用した油彩画、暑くてなかなかはかどらない
20140727venice.jpg

スタイラスペンの描き味(2) [iPad]

 知り合い(iPad関連のデバイスを扱っている企業)の方からスタイラスペンの評価を依頼されている

 ボールペンとスタイラスペンの組み合わせのペンは既に試した

 現在は毛筆タイプのペンで試している

 通常の紙で描く場合のタッチ(筆に対する手の力の加え方)で描こうとすると、描けない

 例えば横に線を引く場合、動かし始めて少し経って(距離で3mm位)から色がつく

 ペン先が移動しないタップする場合は問題無い

 結論として毛筆タイプだと絵を描くのは慣れと根気がいりそう

 下の絵はこの毛筆タイプを試すために描いているが大変だ
20140723venice.jpg

講座カリキュラムの見直し [iPad]

シニア対象のiPad関連講座の見直しをする

特に活用講座について内容を検討する

どのレベルの人を対象にするか

受講するとどんな事に役に立つのか

どんなカリキュラムにするか

今日も時間があったので少し描き進める
140715妙本寺参道3.jpg

iPad miniミニ教室 [iPad]

いつものパソコン水彩画教室の後、iPad miniの使い方に関して質問を受ける

質問内容は

a.iTunesカードの登録方法

 カードを購入したので登録したいとの要望。一緒に登録する。

b.iPadアプリの購入方法

 AppStoreから2本の無料アプリ(KindleとGoogleMaps)をダウンロード

c.電子書籍の購入方法、読み方

 アマゾンのアカウントを取得、アマゾンサイトから無料のKindle本を購入

d.Safariへのブックマーク登録方法

 アマゾン、4トラベル

e.海外旅行計画のため観光地情報の探し方

 4トラベルサイトの見方
140628あじさい.jpg


スタイラスペンの描き味 [iPad]

スタイラスペンを3本持っている

知り合いの紹介である企業さんが発売しようとしているスタイラスペンの描き味を試して欲しいと2本受け取る

その一本がボールペンとセットになった物
140627スタイラスペン.jpg
キャップを外せば通常のボールペンとして使える

早速、iPadで描いてみる
140627葉山漁港.jpg
先端のゴムが柔らかく、ペンをiPadに乗せると1ミリ位へこむ

描く時、余計な力を必要としないのでペンを滑らせるように描けるのは気持ち良い

これまで使っていたペンはゴムの滑りが悪いので力も必要

今ではゴムがすり減って半分無くなっている

今回評価したペンの方が描き味は優れている

もう一本は毛筆型のスタイラスペン

こちらも楽しみ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。