SSブログ
KindleFireHD ブログトップ

Kindle本無料キャンペーン [KindleFireHD]

Amazonのサイトで現在、「iPadで水彩画 ArtRageV2ガイドブック」を無料キャンペーン中

何故か開始日が1日ずれたようだが、やはり無料なのでダウンロード数は多い

5日は18件、6日は100件

KDPサービスのレポート機能で確認する
160206Amazon.jpg

電子書籍Kindle本第2冊目の出版 [KindleFireHD]

 遅れてしまったがやっと「iPadで水彩画 ArtRage V2ガイドブック」が完成し、出版手続きが完了

 これまでArtRageV1用にガイドブックをKindle本で出版していたが昨年10月、ArtRageがV2にバージョンアップされたので出版を停止

 大幅な仕様変更のため修正作業に手間取った

 主な仕様変更点
  ギャラリー機能
  各描画ツールに対応したプリセット機能
  レイヤー機能

 Amazonの出版サービスも多少変わっており、その確認をしながらの出版手続き

 Kindle端末が無くても本の内容が確認できるようプレビュー機能があるので便利

 念のためKindleFireHDにて確認してから出版する

 iPadのKindleアプリだと微妙に表示位置がずれる事があり調整が必要

  明日4日から7日迄4日間の無料キャンペーン設定を行う
 但し、日本時間だと2月4日17時、終了は2月8日午後17時となる
160201Kindle.jpg

電子書籍入門講座のテキスト見直し [KindleFireHD]

シニア向けにiPadで電子書籍、特にiBooksとKindleの本を読むための基本知識と操作を身に付けてもらうための講座を準備中

iBooksよりはKindleを中心にAmazonアカウント取得から本の探し方、購入方法、購入後の管理方法、操作方法等を実習を通して学ぶ内容

テキストは90%完成したが、今後、2時間の講座で終了するように時間配分、進め方を検討する

写真は18日(日)のスケッチの後、横浜・山下公園を歩く途中に写した大桟橋に係留された大型客船コスタ・ビクトリア号
130822大桟橋.jpg

電子書籍を出版して [KindleFireHD]

Amazon社のサイトでKindle本を出版

有料本ならば売り上げに対するロイヤリティが支払われる

但し、アメリカから支払われる為に税金が30%徴収されてしまう

されないために以前にも書いたが2つの手続きを早めにしないといけない

・アメリカでの所得税30%の徴収の免除申請、そのために先ずは納税者番号の取得申請を米国IRS(内国歳入庁)に行う

・とりあえずはロイヤリティ支払いをストップするためにAmazon社に連絡する

今日、その納税者番号が米国IRS(内国歳入庁)から郵送で届く

ちょうど申請から1か月かかった事になる
130730EIN.jpg

電子書籍出版に成功 [KindleFireHD]

 ようやくAmazonのサイトで電子書籍出版に成功

 本のタイトルは「iPadで水彩画 ArtRageガイドブック」

 価格は300円、Amazonのサイトで「ArtRage」で検索するとすぐに見つかる

 出版にあたり、いくつか面倒な事があった

 その代表的なのはWord文書で作成する場合の段落、文字下げ等の制御である

 Kindleで読む場合、iPadで読む場合で表示が違ってしまうことである

 画像挿入もやはり面倒

 Kindle本をiPadで読むにはKindle本リーダーアプリをiPadにインストールする必要がある

 こちらは無料アプリ
130720ArtRage.jpg


電子書籍の出版について [KindleFireHD]

コンテンツはおおよそ出来あがったが、出版のための事務手続きは未だ未着手

ようやく今日、米国IRS(内国歳入庁)に納税者番号(EIN)取得依頼の申請書「SS-4」を作成し、Faxする

IRSのFax番号も良く分からず、いくつかのサイトを調べ送る

何故、納税者番号の取得が必要かと云うとAmazonで電子書籍を出版するので収入に対して30%の所得税が米国内でかかってしまう

これを回避するための書類(W-8BEN)申請のためである
130627えのき亭.JPG
えのき亭は50%まで進む

電子書籍 [KindleFireHD]

AmazonのKindleFireHDを最近購入したのでいろいろ実験中

無料の本はAmazonストアに約47000冊あるとのこと

時間がある時、ジックリと探す予定

作者で検索できるので便利

エドガー・アランポーで12冊、コナンドイルで10冊見つかる

調査しながら電子書籍も作成開始

タイトルは「絵になる風景・横浜」

日頃、いろいろな場所を描いているのでその時に撮り貯めた写真をもとに日曜画家のための横浜・スケッチガイド本(写真集)を目指す

綺麗な写真よりも絵になる構図で撮影した写真

これを見た人が描きたくなるような構図(風景)

130604絵になる.jpg


電子書籍端末Amazon社「KindleFireHD」を触る [KindleFireHD]

一昨日、KindleFireHDが届く

某通信業者とのコラボ事業

ICT初心者向け電子書籍端末体験セミナー開催の準備のため

2部構成で一部が基本操作の体験とWebサイト閲覧、お薦めアプリの紹介

2部が電子書籍の操作体験

先ずは購入済み書籍を読む

続いて、読みたい本の探し方と購入、ダウンロード、そして読む迄の流れを体験

どの部分で楽しく、便利であるかを実感してもらうか

一番重要な部分、先日の講師養成講座では触れなかった部分

シニア世代にどんな書籍が楽しい、便利か探してみる

なかなか見つからない

日本文学(青空文庫)は沢山ある。エドガー・アラン・ポー、コナン・ドイルも沢山ある

講座で使えそうな書籍(コンテンツ)はなかなか見つからない

やはり自分で作るべきか。。。
130531KindleFireHD.JPG
KindleFireHD ブログトップ