SSブログ
デジタル水彩画 ブログトップ
前の30件 | 次の30件

おとなの芸術村 [デジタル水彩画]

 「おとなの芸術村」という芸術の総合サイトの方のインタビューを今日午前中のPC水彩画和田町教室の時間帯に受ける

 このサイトは「芸術を楽しむ!」とうコンセプトなのでピッタリの取材対象ということで約1か月前にアポイントがきた

 教室の内容やパソコン(デジタル)水彩画の特徴、教室を始めたキッカケ、作品の発表方法、そして生徒さんからどんな先生と言われているかなど難しい質問もあった

 その回答は受講されているSさんに答えてもらった

 さすがSさん、上手に言っていただき感謝!!

 サイト運営は一般社団法人Heart Art Communicationが行っているとのこと

 本日の教室のテーマは「スペイン・風車のある風景」を描く
140614Spain.jpg

PC水彩画教室の準備 [デジタル水彩画]

いくつか教室をやっていると、どの教室ではどこまで進んでいるか分からなくなる事がある

非公開のブログで教室毎にメモしているのでそれをチェックしながら次を考える

おおよそ風景画と静物画を交互に行っている

和田町教室の次回は静物画で決まり、その後の風景画も決まる
140531根岸湾.jpg

四谷ひろばでのPC水彩画教室 [デジタル水彩画]

今日は地下鉄丸ノ内線四谷3丁目駅から徒歩5分、四谷ひろばでのPC水彩画教室

今日のスケッチ場所(モチーフ)は鎌倉駅江ノ電側改札を出て、北鎌倉駅方面に少し戻った八坂大神社前の横須賀線踏切

絵を描く前に少しこのあたりの雰囲気を説明したり、写真を拡大してどんな風景か理解してもらう

電柱やレールなど線が多い絵になりそう
140525鎌倉の踏切.jpg

明日のPC水彩画和田町教室 [デジタル水彩画]

前回のモチーフは受講者Sさんからの差し入れで柏餅とお団子

描くだけでなく、描いた後も楽しめるモチーフだった

今回は少し描き応えのあるモチーフを用意する

少し難しいというか悩むモチーフ
140524サンマルコ広場.jpg

プレゼンの準備 [デジタル水彩画]

今度の日曜日(4月27日)、知り合いのNPO団体の総会にゲストで呼ばれ、1時間話しをする事になっていた

ICTを利用したシニアライフについて話す予定だが、話す内容と展開を考えるのが難しい

「iPad入門講座」というように操作方法や利用方法についての講座なら何とかなる

今回は先方の団体のホームページを見て、活動の参考になりそうな事を話す予定

ついでにiPadお絵描きも実演の予定

まだ、半分位しか準備が進んでいない

間に合うか心配

写真は県庁前の銀杏
140424新緑.jpg

パソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

月2回開催する教室

モチーフは花や果物、風景写真などいろいろ

今回は描いてからも楽しめる(美味しい)ものを用意

食べるだけならもっと美味しいものを用意するが、絵になるのを用意するのは難しい

色、配色、形、大きさなどで選ぶ
140309ばなな.jpg




パソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

今日から「四谷ひろば」でパソコン水彩画教室が再スタート

新しく参加された方が1名

モチーフはプリムラマラコイデスというサクラソウの仲間

水彩画にはピッタリの色合い

全員、9割は完成
140223プリムラマラコイデス.jpg

パソコン水彩画教室のモチーフ [デジタル水彩画]

毎回変化をつけるようにしている

形、色、静物画、風景画、線主体、色主体、描いた後も楽しめるモチーフ等

今日は線主体の風景スケッチ画

漁港に係留された船、遠くに建物

描くのに少し時間がかかる
140125葉山漁港.jpg

パソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

明日のパソコン水彩画教室の準備もあり横浜市内を街歩き

日ノ出町から伊勢佐木町、馬車道、赤レンガ倉庫を散歩

描いて楽しい、嬉しい、使える絵(モチーフ)を考え探しながら歩く

最近、ネットでソーラー万歩計を購入

電池交換の必要無し、余計な機能も無し

歩数と距離、消費カロりーが表示されるので機能は充分
131221夕日.jpg

四谷ひろばでパソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

今日は秋季教室の3回目

参加者6名、今回も年賀状用に富士山を描く

雲の描き方について質問があったので実演する

水と絵の具の量の設定とその効果

雲の質感の出し方(ペンをキャンバスに付けたまま色を引っ張ってぼかす方法)等
131124円覚寺境内.jpg
写真は鎌倉・円覚寺境内の紅葉

パソコン水彩画和田町教室 [デジタル水彩画]

今日は秋季教室5回の最初の日

前回は風景画なので描き終わらない人もいた

今日の後半は柿とみかん

同じ様な色だが違う

今の時期のみかんは緑色が強い

形も丸いが微妙に違う

2つを描き分ける練習
131012柿とみかん.jpg

パソコン水彩画和田町教室 [デジタル水彩画]

今日は夏季教室の最終日

今回は何を描くか?

それぞれの方に合せて変えてみる

まだ、慣れていない方には動物

慣れている方は少し下書きに時間のかかる外国の風景

そして、横浜の船のある風景

見学者一名

教室の内容を少し説明し、後は自由に見学していただく
130928リクヴィル1s.jpg

iPad水彩画教室 [デジタル水彩画]

毎月2回、第2、4火曜日の13時30分から2時間、行っているiPadお絵描き教室の皆さんの作品をアップしました。

着色も慣れてきたので、これからは個性が出てくると思います。

掲載したサイトのURL->http://e-arts.jp/?page_id=94
130921アッシジ.jpg
アッシジの絵、完成

延べ3時間以上かかったが気分転換したい時に描いた事が多かった


パソコン水彩画和田町教室 [デジタル水彩画]

今日は秋の味覚、マスカットと梨を描く

マスカットの色の説明は難しい

緑、黄色、水色等が混ざったというか多層に見える

終わった後は明日のスケッチ会の下見

明日は生憎の雨模様

スケッチ場所説明のチラシはいつもの半分をプリント
130914ぶどう.jpg


無料キャンペーンの成果 [デジタル水彩画]

Kindle本「iPadで水彩画 ArtRageガイドブック」の3日間の無料配布の成果は210回のダウンロード

0円だとそこそこにダウンロードされる

結果を分析するとArtRage、又はiPadでお絵描きに興味ある人(Amazonサイトで検索する人)はいる

0円ならダウンロードする人もいる

300円だと1か月間でダウンロード回数は無料3日間の1/10

評価(コメント)書き込みは知り合いの1件のみ

「無料ならコメントくらい書いて!」と思うのは作者の勝手な期待か

書いてくれれば改版の参考にしたい

無料本ランキングの42位が最終順位

以上、3日間の無料キャンペーンのまとめ
無料本ランキング42位.jpg

無料キャンペーンの設定 [デジタル水彩画]

AmazonサイトでKindle本「iPadで水彩画 ArtRageガイドブック」を出版しているが、いろいろなサービス機能がある

今回、無料キャンペーンを試す

明日24日(土)から3日間、出版者が指定した本を読者が無料で購入できるように設定する

この本は通常300円、0円だとどうなるのか?

ダウンロード数が0の可能性もあるが、試す価値はある
130720ArtRage.jpg


ネットでパソコン水彩画の描き方 [デジタル水彩画]

メールでパソコン水彩画の描き方を教えているが、対応が遅れないよう常時1,2名にする

操作方法(描く手順)は予めテキストで送付しておく

6回のやりとり(6回のモチーフ提供と描き方の注意点、講評)で1コースとして、3か月間で学んでいただく

最近、いただいた質問は「下書きレイヤーにも着色してもよろしいのでしようか?

新しく作るレイヤーは下に置くものでしょうか、それとも上に置くものでしょうか?迷っています。」というような質問でした。

「勿論、ダメです。そのレイヤーに描く物によって上下が変わります。

予めレイヤーの数を決め、そのレイヤーに描く物を決めるのが良いです。」と回答する。

時々、送っていただいた絵に手を入れる事があるが、シッカリとレイヤー毎に整理されていないと、どのレイヤーに修正を加えたら良いか分からない場合がある。
130812りんどう.jpg

四谷ひろばでのパソコン水彩画入門 [デジタル水彩画]

毎月第4日曜日13時から「パソコン水彩画入門」という教室の講師を務めている

東京にあるNPO法人自立化支援ネットワークという団体が運営しているパソコン講座の一つ

1年以上続けているが、新しい方が増えず、9月以降の継続が厳しい状況

目下、手分けして受講者を 募集中

絵は続けるのはなかなか難しい

理由は頑張った結果がすぐには出ない事

それと大人は良い絵を見れば大体分かるが、いざ自分が描くとなるとその良い絵がなかなか描けない事である

この絵も兄の絵、一緒に行った時に描いたスケッチ

とても参考になる
130721上高地.jpg

iPadお絵描きアプリ [デジタル水彩画]

時間があったのでiPadお絵描きアプリ「ArtRage」をさわる

今日は機能の発見が主目的

水彩筆の「設定」ボタンの機能を細かくチェック

「自動洗浄」のオン/オフで、着色にどう影響するか調べる

先ず、水彩筆の特徴を理解しておかないといけない

白い部分に着色は分かる

しかし、既に着色されている上に、その色とは違う色で着色すると色が混ざる特徴がある

そして、(混ざった状態の)着色した後、筆(指、又はペン)をディスプレィから離した時に、この「自動洗浄」のオン/オフにより筆の色が異なる

オンの場合、カラーポッドに表示されている色に筆の色が戻る。これが通常か。

オフの場合、混ざった色のままである。

元に戻したい場合は又、カラーポッドの外側の「輝度と彩度」の場所で欲しい色をタップする
130703小樽運河.JPG
今日の絵はやはり兄の絵で「小樽運河」

何もしなかった日 [デジタル水彩画]

女子サッカーを昼間、テレビで観て、その後、昼寝をする
130630えのき亭.JPG

パソコン水彩画を描く場合の重要な2つの要素 [デジタル水彩画]

一つ、風景画を描く場合、手元にプリントした写真が必要

モチーフ写真は当然パソコン画面に表示できる

しかし、クリック操作や表示位置、大きさの設定などの操作は絵を描く動作(操作)とは異なるのであまりしたくない

二つ、建物を描く場合、ペンの扱い(曲がらずに直線が引ける事)がポイント

5cm以上曲がらずに直線を引くのはテクニックが必要
130622スケッチする人.JPG
「海岸でスケッチする人」の絵は完成

モチーフ選び [デジタル水彩画]

パソコン水彩画教室で何を描くか迷う事がある

パソコンルームだと花瓶を置けないの花を描けない

やはり実物を見ながら描きたい
1306182パリ・ラスパイユ.JPG

パソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

相鉄線・和田町駅から徒歩2分、和田町コミュティビジネス活動拠点「WAD@CO(ワダッコ)教室」で毎月第2、4土曜日午前中に開催

静物画と風景画を交互に描いている

この季節、花もいろいろあるが何を描くか、決めるのは難しい

当日、持っていけるか

絵になる形か

配色は綺麗か

描き易いか

大きさは適当か、等

今日はリンドウと黄色いカーネーション

少し時間があったのでiPadで描く
130608りんどうとカーンーション.JPG

パソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

東京・新宿・四谷でのパソコン水彩画教室

風景画や静物画をパソコンで描いている

風景画はパソコンを屋外に持ち出して描けないが静物画は描ける

今日はびわとイチゴ

絵になる構図に置いて描く

描いてみるとびわの方が難しい

びわなのか、パパイヤなのか、マンゴーなのか分からなくなりそう
130526びわとイチゴ.JPG
描いた絵ではなく写真

明日のiPadお絵描き教室 [デジタル水彩画]

毎回、どんなモチーフにするか考える

描く方の経験度と絵の難易度、そして達成感等がポイント

なるべく描きやすいテーマを選ぶ

大体は6回、または4回を一つの講座として行っている

例えば季節の花をテーマに4回とか、船(川や海)をテーマに6回とか

その他には日本の建物、ヨーロッパの建物等

明日は2回目の3日目

初日はヴェネチア運河のゴンドラ

2日目は山下公園・氷川丸

今回は江ノ島・腰越漁港の漁船
130513腰越漁港.JPG

パソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

毎月1回、第4日曜日13時から「よつや広場」で開催

平成25年度の春の教室として、昨日から開始

なるべく描き易い構図で楽しく描けるテーマを用意

今回は横浜港・象の鼻パーク

これまでも何回か横浜をテーマに描いているので身近に感じるとの感想

終わった後で反省会と称して近くの店でワインを飲みながら歓談

やはり明るい時間からワインを飲むのは美味しい
130429横浜港.JPG

パソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

パソコンで描く水彩画の教室

ワコム社のペンタブレットを使用し、水彩8(水彩7)で描く

ペンタブレットドライバーの不具合が2回発生

何らかの原因で正常動作しなくなる

例えば、「ドライバーソフト異常、再インストールしてください」と表示される

初心者にとって困る現象

ペンを押して◎が表示されたり、ペンの位置が正しく表示されなかったりする

ペンスィッチの設定は初期値で無効にして欲しい

今日のモチーフはカンパニュラ
130313カンパニュラ.JPG

パソコン水彩画教室に見学者 [デジタル水彩画]

今日9日、和田町教室に見学者1名

某電機メーカーOB向け季刊誌の取材

リタイヤ後の生き方等の特集とのこと

勝手に見学して、必要なら写真撮影してくださいと予め伝える

受講者の方ともいろいろ話していた様子

良い記事のネタが提供出来たかどうか

image-20130310003202.png
写真は南仏・サンポール

こんな構図の絵や写真が好み

始めてのパソコン水彩画 [デジタル水彩画]

今日2月23日(土)始めてパソコンで絵を描く方がパソコン水彩画和田町教室に来られた

予め見学していただいたので、ノートパソコンと水彩画ソフト「水彩8」をパッケージのまま持参

「水彩8」のインストールを行い、その後ペンタブレットドライバーソフトをインストールする

しかし、教室で用意したタブレットは古いモデルであったため、最新のバージョンでは対応していないのか、正常に動作しない事が判明

急遽、古いモデルでも動作する教室に常備してあるパソコンで描いていただく

基本的なツール(鉛筆、水彩筆、消しゴム)の使い方、そして着色方法や線の描き方を一通りレクチャー

その後は、慣れていただくために用意したモチーフ(美味しそうなパン)を描く

写真は横浜・根岸・三渓園外れの松風閣から根岸湾コンビナート方面の眺め

いづれ機会があれば利用したい風景
20130223根岸コンビナート.jpg



パソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

生徒さんの作品を教室近くの郵便局内に掲示している

そして、広報よこはまの保土ヶ谷区版に時々、作品が掲載される

区の方から作品を送って欲しいとリクエストがあるとの事

今日は郵便局に掲示された作品を見て、教室に見学者が来られた

ご夫婦で来られ、生徒さんの知り合い

少し描き方を説明したら、早速、気に入り、その場で受講申込み

次回、講座からご主人が来られるとの事

ノートパソコンと「水彩8」の持参をお願いする

今も忙しいが、次回からそれ以上に忙しくなりそうだ

今日のモチーフは「ストック」

来週土曜日16日から 第8回「彩の会風景画展」

急遽、10号キャンバスにアクリルで制作開始

やはりiPadで描くのとは手の動かし方も違うし、汚さないよう気を付ける

16日までに完成するかどうか。。。
130209南仏.JPG
前の30件 | 次の30件 デジタル水彩画 ブログトップ