SSブログ
デジタル水彩画 ブログトップ
前の30件 | 次の30件

四谷ひろばでのパソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

今日は平成24年秋季講座の最終日

今回は4回の講座で、テーマは「建物を描く」

しかし、都合上、少しテーマから外れるが風景画を写真からトレースして描く

見学者が1名

見学だけでは満足できないはずなので、一緒に描いていただく

パソコンに慣れていた方なので、すんなりと着色も行う

2時間では終了しないので自宅で仕上げする場合の注意点を最後に説明する

今日のモチーフの写真
130127venezia.JPG

PC水彩画教室 [デジタル水彩画]

現在、「水彩7」と「水彩8」で行っている

写真をトレースして着色すれば風景スケッチ画が簡単に描ける

と思っていた

受講されているある人(水彩8使用)の場合、着色時に背景(写真)画像を外すと下書きの線まで消えてしまうという問題が発生していた

私も同じ操作をその場で試し再現した

これはおかしい、バグではないか!

今、自分のパソコンで実験したら再現しない

何故なのか原因不明

水彩8をアンインストールして、再度インストールするようメールで連絡する

午前中は教室、午後は時間があったので横浜港大桟橋まで関内駅から散歩

飛鳥Ⅱが係留されていた

近くで見ても大きい
130112飛鳥2.JPG

パソコン絵画集 [デジタル水彩画]

生徒さんは少ないが、楽しくPC水彩画教室を続けている

最初から受講されている方のパソコン絵画集第3号が完成

全部で48ページ、1年間の成果

印刷部数が少なくても製本してくれるネットサービスがある

ついでに第1号、2号の追加注文も行う
130109PCkaiga.jpg


ArtRageの水彩筆の特徴 [デジタル水彩画]

水彩筆は彩度が落ちる

よって、色に鮮やかさが出ない

工夫が必要

他のツール(油彩筆)と併用した方が良い

南仏の古い街にあったテラスを描いたが、なかなか雰囲気が出ない

着色後、下描き(鉛筆)のレイヤーを外して完成

コントラスト、明るさの調整は無し
130105南仏.JPG


日経PCビギナーズ平成25年1月号 [デジタル水彩画]

本屋さんで日経PCビギナーズを購入

帰ったらメール便でも出版社から届いていた

1/2ページ位で上半身の写った写真が載っており驚く

記事は2ページ

家内に見せたら「書く事が無かったんじゃないの」と一言
2P見開.JPG

横浜にぎわい座 [デジタル水彩画]

久し振りの横浜にぎわい座、「三遊亭白鳥独演会」を聴きに行く

出し物は「冬の船徳 恋の渡し船」ともう一つ創作落語

そしてゲストは鈴々舎馬桜「河童の手(三遊亭白鳥作)」とコントだるま食堂

座席はあ列5番、ようするに一番前

噺家から見て13時の方向、聴き易かった

三遊亭白鳥の公式HP

明日13日は日経PCビギナーズ平成25年1月号発売の日

「われらデジタルマスターズ」という新しい連載記事に私が紹介されているようです

顔写真入りだそうです

明日、本屋さんで購入する予定

下の写真は次回PC水彩画教室で描く予定の風景写真
121212vevezia.JPG

パソコン水彩画 [デジタル水彩画]

今日8日(土)は10時から相鉄線和田町駅から3分

「Wad@co」にてパソコン水彩画教室の日

11月は来年の干支と秋の風景画

今回はポインセチア

葉の形と色が特徴

一人の方以外は完成

今日は合間をぬって私も描く
121208ポインセチア.JPG

YouTubeに2作目をアップ [デジタル水彩画]

今回はデジタル水彩画をiMovieでムービー加工し、YouTubeでアップ

iMovieの機能はシンプル、凝った作りは出来ない

作り方を工夫するより、内容で勝負という事らしい

四谷ひろば [デジタル水彩画]

今日の四谷ひろばのパソコン水彩画教室は来年の干支を描く

市販のイラスト集も参考に何種類かデザインを選んで渡す

いつもは風景画など構図や色を真剣に考えて描いているが今日はお絵描きタイム

自分も楽しんで何枚か描く
干支1s.jpg
干支2s.JPG

明日の「四谷ひろば」 [デジタル水彩画]

明日は「四谷ひろば」でパソコン水彩画教室

来年の干支(巳)を描く予定

どんな絵を描くかヒントとなるような絵を用意

リアルな写真は使えないので工夫が必要
121124crq.JPG

PC水彩画教室 [デジタル水彩画]

「四谷ひろば」で午後1時から

最寄りの駅は丸の内線四谷3丁目、駅から徒歩5分

9月から4回の教室、4回のメインテーマは「建物を描く」

前回の4回のメインテーマは「船を描く」

9月は鎌倉・英勝寺

今日10月28日は英国・サイレンセスターの教会(パリッシュ・チャーチ)と街並み

11月は建物ではなく、干支を描く予定

その後は自分で選んだモチーフで描く予定

写真はサイレンセスター

英国・コッツウォルズ地方にあり、ローマ時代から栄えた街だそうだ
121028サイレンセスター.JPG

PC水彩画入門講座(続き) [デジタル水彩画]

鎌倉・英勝寺は八幡宮と比べれば参拝する人ははるかに少ない

境内はそれほど広く無いが、スケッチするスペースはある

鐘楼や山門など描くポイントもある

昨日の教室で、時間の合間を見て途中まで描く
120924英勝寺の途中.jpg

PC水彩画入門講座 [デジタル水彩画]

今日23日からよつや広場で3回目の教室をスタート

ある程度慣れてきた人もおり、講座が進めやすい

今回は少し難しい絵にも挑戦

今日のねらいは鎌倉・英勝寺をスケッチ画風に描く

予め、描き方の注意点を説明
120923英勝寺.JPG

四谷でパソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

9月23日(日)から毎月第4日曜日13時、4回の講座をスタート

場所は四谷3丁目駅から5分の所にある「よつや広場」という廃校を利用したパソコンルーム

継続して受講する方が多いが、新しい人も来て欲しい

パソコンルームの掲示板にこれまでに受講者の方が描いた絵を何点か掲示していただく

興味を持った方が居るかも知れない

案内のページは こちら
120913象の鼻地区.jpg
写真は7月の教材で使用、この写真を利用して描く

パソコン水彩画体験教室(その2) [デジタル水彩画]

発生したトラブル、間違い操作について

水彩LITEの起動をスタートボタンから行う人がいた ー>この場合、予めインストールされている新バージョンの水彩LITEが起動し、ハングアップした

予め用意した保存フォルダに保存しない

この位のトラブル発生であったため、29日は全員の描いた作品を持参した絵手紙用ハガキに印刷

家族にお土産ができて喜んでいただいた

体験された方の感想の中には「これははまりそう!」という人もいた

機会があれば、作品を紹介したい
120831準備.jpg

パソコン水彩画体験教室(その1) [デジタル水彩画]

体験教室として28日、29日の2日間、朝9時から12時まで、陸前高田市竹駒町コミュニティセンターにて実施

地元のシニアネットリアス高田のO氏のもと、数名が8時過ぎに集合し、会場設置から始まる

長机25個、椅子50個を並べ、パソコン25台、ペンタブレット25台を箱から出して接続、電源オン

その後、準備してきた教材、モチーフ、関連プログラムなどを全PCのデスクトップにコピー

受講される方は40名弱、うまく進行するか一瞬不安になる

空調の利かない部屋、始まる前から汗びっしょり

午後は別の団体が使うため、終わったらまた荷造りする必要があるので終了時間も気にする必要あり

やはり、会場が少なくこのような講座をやりたくても大変

勿論、設備も無くなったので、改めて用意するのも大変との事

写真は2日目の教室が終わった後、案内していただいた高田の海岸

いたるところの残骸が残っている

以前は数万本の松林が続く綺麗な海岸だったそうだ
120830高田.JPG

けせんライナー予約 [デジタル水彩画]

8月28日、29日、現地・陸前高田市のシニアネットさん「シニアネットリアス高田」のPC講座の中でPC水彩画教室のお手伝いを予定

これまで現地に行った事が無かったので、いざ行くとなると分からない事が多い

調べたら宿泊場所の確保ができない!!

一関駅近くならあるが、そこから現地まで行く鉄道がまだ不通

連絡バスを利用したいが1日3便、朝9時10分一関駅発なので、講座開始時間に間に合わない

現地の宿泊施設を探したが見つからず

結局、夜行日帰りしか出来ないと考えたので、その連絡をシニアネットさんにしたところ、1泊確保していただく

これで27日の夜行バスで現地に28日早朝に到着、午前中に教室、午後は翌日の準備

そして1泊させていただき、翌日29日午前中も教室、午後は今後の打合せ

そして現地21時51分発で帰京、翌朝5時39分池袋駅着

これで2回開催が可能

往復は夜行高速バス「けせんライナー」 http://5931bus.com/kosoku/tono-kesen.html を利用

PC実施環境は出来ている(ペンタブレット10台、水彩LITE10セット、ソフトインストール済み)ので進め方や教材の準備

今日、磯子プロムナードを歩いていたら見つけた向日葵
120813向日葵.JPG

PC水彩画教室 [デジタル水彩画]

今日は夏らしく「ほおずき」がモチーフ

緑、黄緑、赤と色も良し、形も良し

受講者の方が桃を持って来てくれたのでそれも描く
120811ほおずき.JPG

パソコン水彩画入門講座 [デジタル水彩画]

四谷ひろばでのパソコン水彩画入門講座の第2シーズンが7月22日に終了

4月から7月までの4回の講座

参加者の友人も参加したいとの希望もあり、9月から4回の講座で継続が決定

http://e-arts.jp/?page_id=75
120723葉山真名瀬漁港.jpg
22日、教室で参考にするため描いた作品が完成

今日のPC水彩画教室 [デジタル水彩画]

久し振りに海の風景

空と海と漁船、着色面積は少なくて良い

明暗をクッキリと出す描き方

まだ慣れていない人もペンが進む
120714真名瀬漁港.JPG

アスキー.PCに紹介記事 [デジタル水彩画]

7月号のアスキー.PCに東京・新宿「四谷ひろば」で行っている「パソコン水彩画入門講座」が紹介されました。

講座風景の写真や作品、そして受講者の方の絵も掲載、主催しているNPO法人IDN自立化支援ネットワークも紹介され、多いにPRになりました。
120601asciiPC7月号s.JPG

ネットで学ぶパソコン水彩画 [デジタル水彩画]

通常は6回を1コースとしてパソコン水彩画教室を小さく行っている

勿論、継続して教室に来る方が多い

しかし、距離的な問題や時間の都合で来れない方のために「ネットで学ぶパソコン水彩画教室」も開いている

http://e-arts.jp/?page_id=69

6回を1コースとして3カ月間で6テーマの絵を描いていただく内容

毎回、テーマ毎に描き方や注意点、課題(モチーフ)をメールで送る

そして、描いた絵を送ってもらい、講評のメールとともに手を加えた絵を添付している

沢山の人には対応出来ないが、それなりに考え、アドバイスするのでこちらも勉強になる

パソコン水彩画は手を加えて(修正して)もオリジナルは残る

手を加えるのはそれほど気にならないが、程々にするよう気をつけている
120516クロッキー.JPG

散歩日和 [デジタル水彩画]

今日は4時までNPOの理事会

その後、時間があったので事務所から横浜公園、象の鼻、赤レンガ倉庫、MM21と回って日ノ出町まで歩く

少し汗ばむ陽気

日本大通りの銀杏は小さな葉が出始めて萌黄(もえぎ)色

この色のカラーコードを調べたら#aacf53ー>R=170 G=207 B=83

「パリの街並み」の絵は完成

延べ5時間近くかかった
120424paris.jpg

パソコン水彩画入門講座の初日 [デジタル水彩画]

初日はいつもの事だが疲れる

理由は水彩ソフトの説明を早く終えて描く時間を沢山つくってあげたい

しかし説明を省略すると、逆効果

この兼ね合いを参加者人数やパソコンスキルを見ながら考え、講座を進めないといけない

予定どおり全員、クロワッサンを描き上げられ、良かった

ただし、講評などの時間は無くなった

次回に後回し

持参していただいたUSBに絵を保存し、終了

皆さん、楽しく描けた様なので先ずは初日、成功!!

写真は磯子プリンスホテル跡地のマンション建設工事現場

整地されていない場所に貴賓館が目立つ

時々、この工事現場の近くを通るので定点観測
120422prince.JPG

モチーフ [デジタル水彩画]

明日22日(日)からのパソコン水彩画入門講座

初日なので操作の説明もあるので、描く時間はいつもより短め

よって、難しいモチーフは適さない

これまでの経験からこんな場合、何を描くかは決めやすい

食べて美味しい、形も良い、色つやも良いということで、明日はクロワッサンで決まり!

昨年、教室描いた人の作品ー>http://e-arts.jp/?page_id=51

絵は3日目、こんなモチーフを描くのは難しい

描きながら考えてしまう

歩いてみたいセンスの良い街角かな?
120422paris.jpg

PC水彩画入門講座の準備 [デジタル水彩画]

今度の日曜日から4回、毎月第4日曜日に実施するPC水彩画入門講座

準備作業に1日かける

その内容は

使用するタブレットの最新ドライバーソフトをダウンロードして、解凍後、講座用フォルダに格納

自分のパソコンでドライバーソフトを再インストールして動作を確認する

4回の講座のカリキュラム(モチーフ)、何を描くか検討、また、どのように用意するか決める

使用するお絵かきソフトを検討、受講者人数分、確保する手段を決める

描くために参考となる写真、絵をプリントする

受講者への連絡用にメーリングリストを用意

4回の講座の進め方を決め、配布用メモを作成、プリントする
120418paris.jpg

PC水彩画教室の取材 [デジタル水彩画]

今日25日(日)、東京・四谷ひろばで行っているパソコン水彩画教室の取材を受ける

取材依頼元はアスキードットPC、各地で行っている講座の紹介記事

記事タイトルは「あの街この町まなびや探訪」

例えば新iPadなどの体験講座などだとネタは沢山あり、記事にし易そう

しかし、パソコン水彩画だとソフトの機能や操作方法の説明の様子などを記事にしても面白くない

受講者の描いた絵に対するアドバイスや講評、接し方など講師と受講者の人間的なやりとりの様子が記事の中心になりそう

でも記事になるかどうか

原稿ができた段階で送ってくれるので、どんな記事になるか楽しみ

絵は昨日iPadで描いたクロッキー
120325crq2.jpg

パソコン水彩画教室(続き) [デジタル水彩画]

昨日から教室に来られた方は80歳と昨日の投稿で書いた

これから新しい事にチャレンジする気力はすごい

見習わないといけない

今日はiPad2で描く

難しい

滲みの技法が少し分かってきた
120311セゴビア.JPG

始めてのパソコン水彩画 [デジタル水彩画]

今日からパソコン水彩画教室に来られた方に説明、及び行った作業

パソコン使用経験がある80歳の男性、使用しているノートパソコン、ペンタブレットを持参

・既に水彩8とペンタブレットドライバーソフトがインストール済みとの事、確認する

 確認方法は水彩8ショートカットでプログラム起動

 ペンタブレットドライバーはタブレットのプロパティを開けるかどうか、そしてペンタブ設定内容を確認

 ペンポイント位置がタブレット上とディスプレィ上で一致するか確認

 ペンスイッチ2個を「無効」

 これで事前確認が終了

・次は水彩8を起動、キャンバスに鉛筆で線画を描き、ペンに慣れる

 ペンの持ち方、ペンの移動、ポイント(クリック)、描く(ドラグ)などの動作に慣れる

 慣れるまでは思う場所でポイント出来ずに、意図しないウインドが開く

 直線、円などを繰り返し描いては消す

・最後は用意した犬の写真、鉛筆で下書き(トレース)

 作成途中でファイルに保存、水彩8(プログラム)終了

・改めて、水差8起動し、途中までのトレース画面を開き、その動作が自宅でもできる事を確認

 これで初日は終了
120310英勝寺.jpg
鎌倉・英勝寺の着色を開始

パソコン水彩画教室 [デジタル水彩画]

明後日、10日(土)から和田町教室に新しい受講者の方が来る

ペンタブレットを買ったのだが、思うように描けないので習いたいのいう動機

既に教室に通っている方と同じモチーフだと難しい

初心者用に優しいテーマを準備する

テキストもプリント

プログラム(予定)はテキストに書かれた順番にペンタブレットやペンの扱い方を慣れる

具体的には動物(犬)を描き、ペンの持ち方や線の引き方、色の作り方などを身に付ける

他の方は新しいモチーフを用意

雨に濡れた石畳の広場(セゴビア旧市街)を描く予定、難しいと言われるかも知れない?!
120308セゴビア.JPG

前の30件 | 次の30件 デジタル水彩画 ブログトップ