SSブログ
インターネット ブログトップ
前の30件 | 次の30件

iPadでパリの街歩き [インターネット]

iPadの無料アプリにフランス・パリの街並みが楽しめるソフトがあります

fotopediaと云うソフト、App Storeから検索してダウンロードすれば直ぐに利用できます

パリに行った方はこのアプリでもう一度パリの街を散歩するのも良いでしょう

私も時間がある時は地図を参照しながら、ここは行った場所だなとか思い出しながら見ています

写真は4000枚以上あり、日々追加されています
120406paris.JPG

iPad2のカメラのシャッター [インターネット]

iOS5.1バージョンでカメラのシャッターについて、気付いた事

音量ボタンの上がシャッターボタンにもなったので、こちらのボタンでも撮影が可能

そして、ディスプレィ上のシャッターボタンの位置が下から横に移動

ついでに写真をぶれずに撮影するテクニック

シャッターボタンを離す時にシャッターが切れるので、シャッターボタンを押さえておき、指をずらすようにしてシャッターを切るようにする
120405paris.jpg

シニア情報生活アドバイザー養成講座説明会 [インターネット]

今日も突風が予想される中、シニア情報生活アドバイザー養成講座説明会に向かう

4月13日(金)から始まる第43回シニア情報生活アドバイザー養成講座の受講希望者に対して、安心して受講してもらうために、次の様な事柄を説明する

講座の内容

講座の進め方

最終日に認定試験があるが、どのような問題が出るのか

アドバイザー認定証を取得した後で、どんな活動があるのか等
120403クロッキー.JPG

ソフトバンクWi-Fiスポット [インターネット]

昨日のiPad講師養成講座の中で聞いた内容でのお得な情報

iPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、アップルストア、アップルオンラインストア並びに一部の量販店で購入すると、最大2年間ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で利用できるそうだ。

ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)というサービス

量販店で買う時は確認した方が良い

ソフトバンクのサイトにも掲載されている。

イギリス・バースの絵、完成
120402バース.jpg

iPad講師養成講座 [インターネット]

今日は三鷹iPad研究会主催のiPad講師養成講座の2日目

若い人たちに交じって勉強

カリキュラムの中で10分の講師体験

準備なし、ぶっつけ本番

反省多々あり

この講師養成講座を振り返ってみると、

どんな場面(時)で、どのような操作を(機能を利用)すると、どんな役立つ(楽しい・効果がある)事があるか、

予め受講対象者のスキル、興味を定め、それに合わせた講座設計する事

そして、時間は限られているので、プログラムから外れる質問などは上手にコントロールする事

120401バース.jpg

シニア情報生活アドバイザー更新手続き [インターネット]

このアドバイザー制度では3年毎に更新手続きをすることになっている

事務的な手続きの他、ICTスキルアップを目的とした講座も実施している

これまでもWindowsXPからVista、そして7と変わり、新しい技術を紹介したり、情報交換を行ってきた

今年はアドバイザーの活動機会を増やすための企画を検討している

写真は昨日、この更新講座の打合せで出かけた時のランチ

馬車道商店街から十番館に向かって歩いて10m左、「半どん」という焼き鳥屋さん

昼の定食、ここのかつ丼は美味いので行けば必ず食べる
120330半どん.JPG

事務所で作業 [インターネット]

スケッチ会のホームページ管理(会員登録、ページ設定)作業や3月で終わる中途障害者地域活動センターでのパソコン水彩画教室の作品整理など(NPO法人)事務所で電話当番をしながら作業を行う

会員登録は取り敢えずは9名だが、どの位のICTスキルがあるか分からない60歳代後半からのシニア世代

操作説明書にくどく書いても読まないはず

コンテンツをアップする操作をシンプルに説明したい

インターネットをやらない人もいる

デジタルデバイドをどう対処するか

こちらはネット上ではなくリアルな対応が必要か
120328バース.JPG
絵はイギリス・バース市内を流れるエイボン川

鎌倉・横浜スケッチ会のHP [インターネット]

先日、HP作成が決定したので、全体の構成を考え始める

先ずは「さくらインターネット」のサーバーにネットコモンズで サイト をオープン

メニュー(ページ)案は

お知らせー>展示会以外のお知らせ

イベント案内ー>展示会のお知らせ

鎌倉・横浜スケッチ会とは->会の歴史等

入会案内ー>入会手続き等

会員規約ー>会のメンバーとして行動する場合のマナーやルール等

展示会アーカイブー>過去の展示会案内カードや出展作品の紹介

リンクー>会員のブログ、ホームページアドレス集

操作ガイドー>会員が投稿する場合の操作説明

事務局のページー>会の運営事務局連絡用のページ

 例えば毎回作成するスケッチポイント案内等文書ファイルの保管場所、会運営のための掲示板等

 事務局メンバーのみアクセス可能とする

以上の構想で来週末、完成を目標

このネットコモンズの良い所はブログ形式で簡単に修正が出来たり、IDと権限を持てば誰でもコンテンツ管理が出来る事である

詳しくは ネットコモンズ公式サイト

写真は先日雨の25日(日)の象の鼻パーク
120326赤レンガ倉庫.jpg

横浜iPad研究会 [インターネット]

シニアに情報社会の恩恵を!

自分の知りたい地域、医療、福祉、安全、安心などの情報をインターネットで探す

仲間づくりのためにホームページ、メール、Skype、Facetimeの使い方

自分の趣味にiPadの活用方法を知る

というねらいでシニアを対象に講座を企画検討

今日はその2回目の打合せ

第3回目のiPad体験会は5月22日(火)14時から、既に4名受講申込みあり
120322陣ケ下渓谷公園.jpg
写真は横浜市唯一の渓谷、陣ケ下渓谷公園

鎌倉時代、源頼朝の家臣・和田義盛が狩りのためにこの付近で陣を張ったことから、「陣の下にある渓谷」と云う意味で名付けられたそうだ

シニア情報生活アドバイザー養成講座 [インターネット]

シニアがシニアにパソコンやインターネットなどの利活用をアドバイスする人を養成する講座

5日間、8講義+認定試験、合計30時間の講座

今週16日(金)は最終日、認定試験の日

今日の午後、試験対策のために受験者と最後のまとめを個人的に行う
120313英勝寺.jpg
英勝寺を描き始めて2日目、もう1日かかりそう

iPad2セミナーが好評 [インターネット]

昨日開催されたシニアネットフォーラム21in東京2012

スマートパッド端末、特にiPad2に関係した体験会やワークショップセミナーは盛況

これからは各地でiPadセミナーが開催されるのではないか

シニアに優しい、さわって楽しい、操作して楽しい、見て楽しい

ここまでは良く分かり、理解してもらえる

しかし、その後が続かないのが現状か

便利だ、役に立つと明確に言えればOK

例えば海外旅行で現地の人とiPadを介して会話できれば嬉しい

こちらは日本語、相手はフランス語でしゃべって会話する

これは飲んでいる時に思いついた事

下の5枚の絵はフォーラムで販売したポストカード

5枚1セットで10セット販売、売上代金全額、震災募金に寄付
1202185ストラスブール.JPG 1202183リクヴィル.JPG 1202182コルマール.JPG 1202181laMancha.JPG 1202184バース.JPG

シニアネットフォーラム終了 [インターネット]

2日目終了、午前中はいくつかの部屋に分かれテーマ別にワークショップ

「タブレットでシニアの情報生活を快適にする」ということでiPad2やアンドロイド端末、スマホなどがシニアの情報生活にどう良い影響・効果、そして課題があるか、何名かの発表者の事例を聞く

参加者は定員オーバー、興味ある人は多い

その後は、それぞれ参加者から疑問やそれぞれの課題を出し合い、これからどう向き合うか、取り込むかなど話しあう

午後は14時30分まで成果展示の相互交流の時間帯

隣りのブースではオープンソース・コンテンツマネージメントシステム(ネットコモンズ)の展示

結構、興味ある人がいて、盛況

フォーラムが終わった後は、ネットコモンズ関係者の人たちと情報交換と親睦を兼ねて飲みに行く

写真は鎌倉・英勝寺、外からは広く見えないが、中に入ると意外に広い
120217英勝寺.JPG


シニアネットフォーラム初日終了 [インターネット]

朝10時から夜、懇親会も含めて20時まで、なんとか終了

写真撮影担当なので、ノンビリと講演を聞いている場合ではない

しかし、良い事もある

懇親会でのくじ引き、最初の抽選で当たる

景品は無線ルーター

無ければ嬉しいが、あるので辞退し、他の物に交換

しかし、写真は撮る
120216router.JPG
帰り道、地下鉄日本橋駅の入口となっているビル内でMaisonKayser(メゾン・カイザー、フランスパンの美味い店)を発見

バケットを2本とオリーブ入りフランスパンを買う

後で調べたらコレド日本橋というビルのB1にある

店のURL http://www.maisonkayser.co.jp/in.html

シニアネットフォーラムの準備 [インターネット]

所属している団体もフォーラムの展示ブースに出展するので、その準備作業に時間を費やす

普段の活動を紹介する写真や案内を作成

ついでにデジタル絵画のPR用資料も準備

16日(木)はUSTREAM中継もある予定

URL-> http://uc-k.net/snf2012/

写真は最寄りの駅近くの大岡川

橋の上からワンショット
120213大岡川.JPG

シニアネットフォーラム21inTokyo2012 [インターネット]

 来週16日(木)、17日(金)、中央区日本橋にある「野村コンファレンスプラザ日本橋」でシニアネットフォーラム21inTokyo2012(http://homepage2.nifty.com/senior-net/snf/index.html)が開催される
 
 「既にシニアネットに加わって活動されている方々は勿論、「地域デビューをしてみたい…」「シニアネットに参加したい…」「何か地域のために活動してみたい…」等々お考えの高齢者や団塊世代の方、そして「高齢者と協働して施策や事業に取り組みたいが…」とお考えの自治体や企業の関係者の方など、幅広い分野の方々にご参加頂き、熱い議論と交流を通して、シニアネットのあり方を考え、活力ある高齢社会の創出につながる有意義なものにしていきたいと切望しております。・・・」との主旨のもと、現在、いろいろと忙しく準備をしている

今回は発表側ではなく裏方として、会場やネットワーク設営、写真撮影などを担当の予定

まだ、参加申込み受付中

写真は昨年の様子
120210SNF21inTokyo2011.jpg

講座説明会 [インターネット]

 第42回のシニア情報生活アドバイザー養成講座が2月中旬から始まるので、そのための講座説明会を本日、開催する

 受講料も高い?ので、誤解の無いよう、後悔しないよう講座の内容や受講するメリットなどを説明する

 ICTの技術的な知識を学ぶ事よりも、シニアがICTをどう生活に活かすか、その便利さや楽しさ、役に立つ使い方等を受講される人の経験を元に考え、シニアにどう伝えたら良いか、その方法を身に付ける講座であると説明

 質疑応答も含めて90分の説明会、今日は5名の方が参加
120131寿福寺1.jpg

iPad体験会無事終了 [インターネット]

今日22日、13時からiPad体験会開催

参加者は計12名

大きなトラブルは無く、無事終了

2時間強で終了したが、その後Q&Aタイム、5分の予定が20分

トラブルはマップで現在地が表示されない端末が2、3台発生

やはり電波状況の影響か?

Q&Aではいろいろな質問が出たが、初歩的な質問が多かった

例えば、iPad2だけでインターネットが出来るのか?

買うならパソコン、それともiPad2か?

使う目的が大事、どんな場所、場面で、どんな目的で使用したいかで決まる

体験会の内容は再度、詳細に書く予定
120122raspail.jpg

iPad体験会事前確認作業 [インターネット]

明日のiPad2体験会のため、講師Mさんと現地で待ち合わせ、確認作業を行う

と云ってもソフトバンクのWi-Fiルーターの受信状況を確認する事

そしてプロジェクターがiPad2につながるか確認する程度

やはり、プロジェクターはダメ!

理由はアナログRGB入力端子のみであり、HDMI入力端子が無いため

電波状況については時間帯によってはうまく繋がらない場合があるそうだ

例えば雨が降って家でインターネットをやる人が多くなる午後などだそうだ

明日はどうなるか?
120121crq.JPG

iPad2体験会の準備 [インターネット]

明日21日は明後日に開催するiPad2体験会の準備

三鷹にあるiPad研究会にお願いして横浜市港北区にある新田地区センターで開催の予定

iPad2を15台明日持ち込み、ネット環境を確認する予定
120120アヴィニオン.JPG

写真はアヴィニオン、今日の「世界ふれあい街歩き」もアヴィニオン

2006年に行ったが、その時は足を捻挫し、満喫できなかった所

シニアネットフォーラム21 [インターネット]

毎年2月に開催されている財団法人ニューメディア開発協会主催の「シニアネットフォーラム21in東京2012」

今年は2月16日(木)、17日(金)に「野村コンファレンスブラザ日本橋」で開催される

詳しくは http://homepage2.nifty.com/senior-net/snf/index.html

今年も17日(金)12時からの交流広場展示ブースにて私の団体も出展する予定

私も説明要員としてブースに立つ予定

隣りのブースにはネットコモンズに関する展示をするよう関連団体に出展依頼中

写真は我が家の愛犬?

散歩させなくてよいが、愛想は良くない
120113愛犬.JPG

ソネットブログとFacebook [インターネット]

このブログは2009年4月スタート

途中からTwitterにフィードするようになり、今回はFacebookにフィード設定を行った

その設定方法が分かり易く説明してある記事があったので、それを参考に設定した

その記事は http://blog.monopal.jp/archives/facebook/facebook_1/

勿論、設定して直ぐにFacebookにフィードされるわけではない

時間が経過すると問題無くFecebookに、ブログに投稿した記事がアップされる

写真はプリンスホテル跡地の大規模マンション工事中の様子
120111プリンスホテル工事.JPG
いづれこの場所に11棟1230戸の街ができるそうだ

(システムのバグ? 画像アップ不可->翌朝、復旧)

パスワードの良い例、悪い例 [インターネット]

 先日、サーバーを借りている会社からメールアカウントのパスワードを狙った攻撃が多いので注意して欲しいという連絡が来た

 メールアカウントのパスワードがメールアカウント名と同一等、推測されやすいパスワードとなっていないか今一度確認して欲しいとのこと

 以下の様な事に注意して、推測されにくいパスワードへ変更を勧めてきた。

 ◎良い例(推測されにくいパスワード)

  ・文字数が8文字以上

  ・英文字(大文字、小文字)、数字、記号の内、2種類以上を複合して意味を持たない文字の羅列

 ×悪い例(推測されやすいパスワード)

  ・個人情報を使用する(名前、生年月日、電話番号、口座番号 等)

  ・辞書に載っている単語を使用する

  ・連続した文字を使用したり、同じ文字を繰り返し使用する
111228赤レンガパーク.JPG
タグ:パスワード

シニアクラウド活用講座の内容(その1) [インターネット]

 12月21日(水)にマイクロソフト社主催、シニア情報生活アドバイザー向けシニアクラウド活用講座を受講したので、復習を兼ねてメモした。

 150分の講座、講師とアシスタント1名、参加者は20名(女性の参加者が6割?)

 内容はhotmail、フォトメール、SkyDrive、OfficeWebAppsなどを操作を交えながらWindowsLive(マイクロソフトのクラウドサービス)を活用するための実践講座

1)先ずはWindowsLiveID(????@hotmail.cp.jp)の取得方法

 席順にID(????)を決め、パスワードは全員、共通にする。

 これにより、隣りの人のIDが分かるので、この後の操作でのメール送受信は隣りの受講者と行う。

2)hotmailの説明

 これは通常のメーラーと同じような操作

 最近は@の後、live.jp も使えるとのこと

 以前は hotmail.co.jp

3)フォトメールによる写真の送付

 hotmailを使ってフォトメールを送信する。

 この場合、写真ファイルを添付して送るか、Skydrive上に保存するか指定する。

 添付した場合は受信側は通常の添付ファイルとして受信できる。

 Skydrive指定で送っても受信側でWindowsLiveIDでログインして、SkyDeive上の写真を見にいく必要は無い。

 例えばGmailアドレスに送信すれば、受信側ブラウザ上にメールに写真がサムネール表示される。クリックすれば大きく表示される。

 ここまでで特に印象に残った事

・写真ファイルサイズが大きくても気にしないで送れる。

 最近の写真ファイルサイズは5MBとか大きい場合もあり、送受信時にエラーが起きることがあるが、このサービスは心配ない。

・受信側はWindowsLiveIDを持っていなくてもフォトメールを受信できる。

 但し、SkyDriveを指定した場合、メーラーがテキスト形式で受信するとサムネール写真が本文内に表示されないので、Webメールで受信した方が良い。

 これは受講中に実際に自分のiPodTouch(Gmailアドレス)に送って試してみて確認できたこと

 (次回に続く)

 写真は先日(18日)の三渓園、紅葉が少し残り、陽が当たると鮮やかな色に変わる。
111221三渓園.JPG

シニアクラウド活用講座・WindowsLiveを活用しよう [インターネット]

明日21日(水)はタイトルの150分のセミナーに参加する予定

主催はマイクロソフト社、

シニア情報生活アドバイザーとして活動する場合に参考となる知識が身に付く講座

久し振りにWindowsLiveIDでログインするが、普段使っていないのでどうしたら良いか思いつかない

Skydriveやメールなどの機能があるが、シニアの活用と結びつかない

明日の講座はどんな内容か楽しみ

写真は先日のスケッチの場所・三渓園
111220三渓園.JPG

横浜スケッチ会 [インターネット]

今日12月18日は今年最後の横浜スケッチ会

場所は三渓園、天気も良く参加者は予想(70名)をオーバーし、80数名

参加者全員に配布されるはずだったチラシが無くなる

チラシには三渓園、及び本牧界隈のスケッチに最適な場所やアクセス情報など、役に立つ情報が書かれている

毎回、このチラシをためておけば立派な横浜スケッチポイントの本ができそう

始めてiPad2(ArtStudio)でスケッチ
111218iPad2三渓園.jpg

iPad2体験会の見学 [インターネット]

90分でiPad2体験会、次の様な内容でした

iPad2のボタンと操作方法
カレンダーアプリ
メモアプリ
メモアプリからマップアプリへの連携
Googleによる音声、文字検索
カメラ
ゲームアプリ(AjiPadで卵焼きを作る)
個人情報(画像や入力文字)の削除
電源オフの手順

講師1名、アシスタント5名、受講者11名、感想はあっという間に90分が過ぎる

さわった、使った、楽しかったと云う実感はパソコンより数倍ありそうだ

講師の説明時間が少なく、聞いているよりさわっている時間がはるかに多い

説明での専門用語も少ない

体験会への参加申込みの受付開始後5分で定員オーバーとなったそうだ!

111216mm21.jpg
タグ:iPad2体験会

事務所当番 [インターネット]

日頃、NPO法人会員として活動する機会も多く、時々、事務所当番をする事もある

今日12月9日もその日

10時から16時まで、来客や電話対応

しかし、殆ど対応する事が無いので、他人に邪魔されずに、マイペースで作業をする

今日はこのNPO法人のWebサイト内を見直す

自分に関わるグループの活動を分かり易く伝えているか?

新鮮な情報を発信しているか?

目的に合った情報を発信しているか?

SEO対策を考慮した文章表現、構造になっているか?

などを観点に見直し、修正する

しかし、大幅な修正は出来ないので、メモのみとする

下の絵は先日の円覚寺スケッチ

夕方、3時過ぎ、太陽光が山門下の紅葉にあたり鮮やか

こんな場合はカメラの方が良いかも知れない
111209円覚寺山門.JPG

iPad2体験会 [インターネット]

 iPad研究会という団体が都内各地でiPad2体験会を開催している

 東京・三鷹にあるNPO法人シニアSOHO三鷹・普及サロンの一つの活動であり、好評なようだ

 パソコンもタブレット端末にも疎いシニア世代を対象に、ともかくさわってもらう事を目的に都内各地で開催している

 お願いして、来年1月に港北区の地区センターにてiPad2体験会を開催することになった

 参加者の人数分iPad2を持ち込み、アシスタントも何人か来てくれる

 このような機会はあまりないので、PRが良ければ直ぐに定員オーバーになるはず

 場所は横浜市港北区新田地区センター、12月15日午前9時から直接、窓口で申し込む必要がある
111203alsas.jpg
 写真はアルザス地方・リクヴィルの街角

Evernoteというソフト [インターネット]

まだ十分に理解できていないがEvernoteは便利そう

例えば自宅のパソコンで仕事をして作成したファイルを外出先で使用する場合に便利

勿論、パソコンを持って出れば問題無いが、重たくなるので持たない場合がある

USBにコピーして外出しても良いが、紛失しそうだ

iPadやタブレットPC、スマートフォンなどでEvernoteにアップしておくと、何処でもネット環境があればファイルアクセスができる

しかし、すでに自分のサーバーを持ち、そこにアクセスしている人はそんなに画期的なことではなさそう

もっとすごい機能、特長があるのかな

多分、端末の特性に合わせた機能や画面デザインなのだろう

この文章は外出先で、そこのパソコンを使いEvernoteに書き込んで自宅でこのブログの原稿として利用した

ソフトは Evernote から無料DLできる

端末(OS)別に作られているので、それぞれの機器に対応したソフトをDLすれば良い

写真は2年前の12月6日、鎌倉中央公園でスケッチした場所
111202鎌倉中央公園.jpg

iPadアプリ「音声検索」 [インターネット]

Facebookでお友達が音声検索アプリ(無料)を紹介していた

アプリ名はズバリ「音声検索」

早速、AppStoreでダウンロード

なるほど便利、文字入力不要

しかしシッカリ発音しないと認識されない事がある

例えば「大山」と発音したが「青山」となった

海外旅行で行き先を調べる場合、発音に注意が必要か?

「ストラスブール」はOK、「コルマール」は「コールマン」

ソフトバンクから提供

今後、利用する機会がありそう

写真は11月16日の午後4時頃、京急・日ノ出町駅前の大岡川
111118大岡川.jpg



前の30件 | 次の30件 インターネット ブログトップ